見出し画像

発信の選択

昨日はホームページも新しくなったし、毎日ブログを書こうかなと思いつつ初日から未更新となりました。。

書きたいときに書きます。
必死で絞り出すコトバは私の文章には合わない気がします。

さて、本題です。
今日のテーマは「発信」についてです。
現代はYouTubeやInstagramなどのSNSで誰でも発信もできますし、セミナーなどもオンラインで手軽にセッティングできるようになりました。

私は移動中だいたいビジネスや本の要約、英語などの情報を耳から入れるようにしています。

その中で頭に残ったものとして「発信力」というテーマがあります。

これは継続的に情報を発信する、といった継続する力の部分ではなく、
「発信した言葉で人の心を動かす力」についてです。

この力を強めるには「言い切ること」が大切であるとパーソナリティの方は仰っていました。

これを聞いたとき「確かにそうだよな」と思いました。


「なぜこのトレーニング方法が取り上げられるのだろうか?」
「なぜこのダイエット方法が人気なのだろうか?」
「なぜこの動画の視聴回数が伸びているのだろうか?」

以前から考えていました。
見聞きした人のデメリットになりかねない情報がこんなに多く、こんなに信じられているのはなぜなんだろうか、と。

そして、その反対に私からすると適切なことを伝えていると感じる方があまり知名な存在になっていないように感じています。


専門領域である運動や健康、栄養、食事などの分野はケーススタディとして伝えることはできるものの、対大勢の方に向けた内容を発信していく際「言い切ること」によって思わしくない伝わり方をしてしまう可能性が高いです。

それは他の分野も同じだと思います。

誰でも発信できる世の中だからこそ、「この情報は正しいのかな」と考えられる力がとても大切だと思います。


「○○かもしれません。」
「○○の可能性があります。」
と言われるよりも、
「○○です!」
「絶対○○できます!」
の方が人の心は動きやすいです。


・想いを伝えるときや根拠のある内容を伝えるときなど「言い切ること」が大切な場合。

・パーソナライズできないときや未完成のものを伝えるときなど「適切に伝えるための曖昧さ」が必要な場合。

どちらも発信者としては大切なものであり、選択する必要があると思います。

だからこそより発信し続けている方はすごいなと感じています。

私の考えは少し硬いのかもしれませんが、お客様や関わってくださる方々にできる限り誠実に伝えていきたいと思っています。
ですので、「こうすれば絶対2か月で-○○㎏です!」「こうすれば絶対に痛みがなくなります!」といった伝え方はできません。
自分が発したコトバに偽りのようなものが生まれることは、たとえビジネスとして大きなメリットがあっても自分自身が笑顔にはなれません。

目標や想いに沿った方向に進めるように私のできることを伝えていきます。

Smile meets smile.
笑顔が笑顔に繋がる。

モノクロ歩夢小

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?