マガジンのカバー画像

11
運営しているクリエイター

#グローバル

平成最後に、「死を想え」〜令和に後悔しない人生を生きるための羅針盤〜

平成最後に、「死を想え」〜令和に後悔しない人生を生きるための羅針盤〜

連日40度近い暑さだったカンボジアの首都、プノンペンのホテルの浴室にいた。

死にそうになりながら、これでもかというぐらい、全てを吐き出した。

朦朧とする意識の中で、ふと、メメント・モリという言葉が浮かんでいた。ラテン語で、直訳すると「死を想え」という意味だ。

なぜかその音の響きが好きで、ずっと覚えていた。最初に見たのは、小学校か中学校の国語の教科書だったか。

かの有名なスティーブ・ジョブズ

もっとみる
世界共通のやさしさ

世界共通のやさしさ

世界共通の人の優しさとサービスに触れた

カンボジアからの体調悪い中でのフライトで

空港感の連携、ホスピタリティ素晴らしかった
ベトナム航空、プノンペン、ホーチミン、成田の
空港スタッフのみなさん本当に感謝!

色々な人のおかげで改めて生きてられるんだなぁ

いつもと違う旅の味わい

詳細はこちら
https://note.mu/polepolelife/n/n42d2f641c8dd

#

もっとみる
平成最後の大デトックスで幕を閉じた、カンボジアの旅

平成最後の大デトックスで幕を閉じた、カンボジアの旅

月曜日から1週間カンボジアに出張でてましたが、最終日に食あたりで細菌性胃腸炎に。

連日40度前後の暑さでいつもより免疫下がってたのもあるみたい。

今まで一度も海外でおなかにきたことなくて、
人生初。現地の病院にもお世話になり、空港も車椅子でずっと移動したり、違う意味で貴重な体験。

今までは、こういう場合にサポートする側が多かったから、自分がされる側になるとは……

車椅子も体験と

もっとみる