POLARIS

STORY GAME POLARIS #ポラリス // 第二弾『インサイドブルー』#ゲ…

POLARIS

STORY GAME POLARIS #ポラリス // 第二弾『インサイドブルー』#ゲムマ2022春 先行販売開始 // 第一弾『RED LINE』発売中 https://polaris.game

マガジン

  • RED LINE OFFICIAL BOOK

    POLARIS、そして『RED LINE』の世界により深く没入できるオフィシャルブックです。 ゲームマーケット2021秋にて発売したものが、noteでもお読みいただけるようになりました。 POLARIS発足者2名による対談、『REDLINE』の制作秘話や、書下ろし短編小説などを収録。 記事単体でも購入可能ですが、マガジンでのご購入がお買い得です。 ゲームプレイ後の余韻と共にお楽しみください。

記事一覧

ANOTHER STORIES OF RED LINE ―― 『RED LINE外伝 ―彼らにまつわる5つの物語― 』

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「ANOTHER STORIES OF RED LINE 『RED LINE 外伝 -彼らにまつわる5つの物語…

300
POLARIS
2年前
2

ANOTHER STORIES OF RED LINE ―― 『RED LINE SIMON シモン』

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「ANOTHER STORIES OF RED LINE 『RED LINE SIMON シモン』」です。 記事単体…

300
POLARIS
2年前
4

気が付くと、マーダーミステリーを作っていた ―― RED LINE シナリオ 鈴木 禄之

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 4 : シナリオ視点」です。 記事単体でも購入できま…

300
POLARIS
2年前
1

「コミュニケーションゲーム」を作る、という挑戦。―― RED LINE ゲームUXデザイナー 目黒水海

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 3 : UXデザイン視点」です。 記事単体でも購入でき…

300
POLARIS
2年前
2

『RED LINE』ができるまで ―― RED LINE ディレクター・プランナー 有賀歩美

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 2 : 企画視点②」です。 記事単体でも購入できます…

300
POLARIS
2年前
2

POLARIS誕生に寄せて ―― RED LINE クリエイティブプロデューサー・プランナー 林健太郎

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 1 : 企画視点」です。 記事単体でも購入できますが…

300
POLARIS
2年前
3

POLARISのデザイン ―― アートディレクター・グラフィックデザイナー 岡本太玖斗

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「PORALISのデザイン」です。 記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入…

300
POLARIS
2年前
3

王道だけど、挑戦。『RED LINE』が広げるストーリーゲームの可能性。

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「対談:『RED LINE』が広げるストーリーゲームの可能性」です。 記事単体で…

300
POLARIS
2年前
4
ANOTHER STORIES OF RED LINE ―― 『RED LINE外伝 ―彼らにまつわる5つの物語―
』

ANOTHER STORIES OF RED LINE ―― 『RED LINE外伝 ―彼らにまつわる5つの物語― 』

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「ANOTHER STORIES OF RED LINE 『RED LINE 外伝 -彼らにまつわる5つの物語-』」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※文章内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED L

もっとみる
ANOTHER STORIES OF RED LINE ―― 『RED LINE SIMON シモン』

ANOTHER STORIES OF RED LINE ―― 『RED LINE SIMON シモン』

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「ANOTHER STORIES OF RED LINE 『RED LINE SIMON シモン』」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※文章内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイ

もっとみる
気が付くと、マーダーミステリーを作っていた ―― RED LINE シナリオ 鈴木 禄之

気が付くと、マーダーミステリーを作っていた ―― RED LINE シナリオ 鈴木 禄之

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 4 : シナリオ視点」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイしたうえでお読みください。

------

もっとみる
「コミュニケーションゲーム」を作る、という挑戦。―― RED LINE ゲームUXデザイナー 目黒水海

「コミュニケーションゲーム」を作る、という挑戦。―― RED LINE ゲームUXデザイナー 目黒水海

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 3 : UXデザイン視点」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイしたうえでお読みください。

----

もっとみる
『RED LINE』ができるまで ―― RED LINE ディレクター・プランナー 有賀歩美

『RED LINE』ができるまで ―― RED LINE ディレクター・プランナー 有賀歩美

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 2 : 企画視点②」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイしたうえでお読みください。

-------

もっとみる
POLARIS誕生に寄せて ―― RED LINE クリエイティブプロデューサー・プランナー 林健太郎

POLARIS誕生に寄せて ―― RED LINE クリエイティブプロデューサー・プランナー 林健太郎

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「『RED LINE』制作秘話 - 1 : 企画視点」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイしたうえでお読みください。

--------

もっとみる
POLARISのデザイン ―― アートディレクター・グラフィックデザイナー 岡本太玖斗

POLARISのデザイン ―― アートディレクター・グラフィックデザイナー 岡本太玖斗

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「PORALISのデザイン」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイしたうえでお読みください。

---------------

POLA

もっとみる
王道だけど、挑戦。『RED LINE』が広げるストーリーゲームの可能性。

王道だけど、挑戦。『RED LINE』が広げるストーリーゲームの可能性。

※この記事は、ゲームマーケット2021秋に発売した、「RED LINE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「対談:『RED LINE』が広げるストーリーゲームの可能性」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。

※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-01: RED LINE』をプレイしたうえでお読みください。

----

もっとみる