見出し画像

2022.7.24 朝日カルチャーセンター北九州のポジャギ教室

今日は、いつもお世話になっております 朝日カルチャーセンター北九州での毎月第4日曜日開催のポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます。お休みの方も多くいらっしゃいましたが、コロナ陽性者判明者も増えてますし、気になる方は無理なさらないでくださいませ。

やっぱり影響はあるのか、リバーウォーク北九州も週末のわりに、人は少なかったですね~夏休みだってのに、これからどうなるんですかねぇ~

くり抜き技法

今日は、くり抜き技法(一重、二重)、三角繋ぎ、センミョンジュの四角綱地などなど。

くり抜き技法は、生地をカットする際、そこだけは慎重にいちいち確認してからカットしてください。そこを間違うと、取り返しがつかなくなります。

くり抜き技法って、難しいんですが、汚れたり、破れたりしたとき、処置しつつ、新しいデザインとして生まれ変われるし、窓の模様などデザインの自由度が爆上がりするので、一応マスターしておいた方がいいと思います。頭使いますけどね~

三角繋ぎ

こちらの、朝日カルチャーセンター北九州では、平日+週末 2クラス開催しております。見学だけでもウェルカムです。リバーウォーク北九州2階で開催しております。

詳しくはこちらへ ☞ 朝日カルチャーセンター北九州 ☎ 093-953-6561

ポジャギの風鈴

8月3日(水)は、通常のポジャギ教室と同時に、
風鈴(短冊)作りの体験講座も同時開催しております。
気になる方はお気軽に参加してください。初めての方でも大丈夫です!
お待ちしております。


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!