見出し画像

楽しめる時間はものすごく短い!ハロウィンカラーのポジャギ小物

100均とか行くと、ハロウィンコーナーすごい!10月31日までなので、実はまだまだ先のことのようだけど、11月1日になると、もう季節外れ感はんぱない。これって日本だけのことのようだけど、なんでかなぁ~?

ハロウィンカラー ミニミニ福巾着

ポジャギでも、ハロウィンカラーの小物を何種類か作ってるんだけど、10月に入ってから作り出してはもう遅すぎる!
と、いうことで、9月に入ってから 私のポジャギ教室 では ハロウィンカラーのポジャギ小物のキット持参しております。どれも簡単にできて、プレゼントとか、気軽に身に着けられる小物ばかりです。

オレンジとかは たまに使う色だけど、黒ってあまり使うことがないんです。
まず、縫い目が見えない、印が見えない…などで、目に悪い(老眼は特に)

ハロウィンカラー 星形ストラップ

あと、合わせる色が難しい。かぼちゃ色でも、明るい色じゃないと根暗な、どす黒いイメージになって全然かわいくない。黒って、上手にやればすごくかっこよく出来るんですけどね~。要はセンスです。それが一番むずい

以前、オレンジと黒のモシ(麻)で、カボチャみたいな針山を作ったことがあるけれど、意外と大変でした。特に黒!多分もう作らないと思う

ハロウィンかぼちゃ 針山

目に自信のある方は挑戦してみてください。それでも、夜はやめた方がいいと思います。オレンジはそうでもないですが、小さければ小さいほど ちまちまするので、難易度は上がります。
針山沢山並べるとかわいいですよ~


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!