見出し画像

ちょっと早いけど夏バテ気味、やる気なし

いろいろバタバタしながら過ごしているせいかもしれないんですが、最近まったくやる気が出ない。ポジャギ制作意欲がわかない。実際新作何も作ってない!ま、こんなときもあります

頭が働かない時は、体を動かすに限る!
と、いうことで、フローリングを張り替え(簡単なカーペットタイプ)で、ベッドや棚、作業テーブルをせっせと移動したり、ついでに本やポジャギ在庫の整理など(やりだすとエンドレス)

そんな中、出てきた、カク・ヘジンさんのポジャギ作品集。2022年に出版された わりと新しい本です。買ったこと(わざわざ韓国から送ってもらったこと)すら、こんな本があることすら 忘れてた!

この方は、以前にも作品集を出版されていて、韓国の方だけど、わりとシックな配色だったり、へんなアレンジをせず、伝統的な作品だけど、センスの良さを感じられる、すごく大人な雰囲気の本。この茶色い本大好きでした。

今回の新作ポジャギ作品集は、やっぱりその路線は継続しつつ、ちょっとアレンジだったり、おもしろい作品も増えてる感じ。何より本のレイアウト・編集がすごく見やすいんです。
私も今、出版の準備中なので、すごくこういうところに目が行くんですよ~

やる気があるときは、こういう作品集を見て「お、これ作れそう!」とか制作意欲が湧くんですが、今はいまいち そういう気になれない。あ~疲れてるのね~私

それ以外にも、フェイスブックだったかな?yanjaさんがお勧めしてくれた 婦人公論買いました!


ポジャギ作家の吉本さんが数ページにわたって特集されております。素敵だわ~

少し前の 暮らしの手帖に続き、こういう雑誌でポジャギが取り上げられるのはすごくうれしいです。

個人的には、全く手に取ったことのない雑誌を手に取る機会が増えてうれしい!本好きだけど、やっぱりいつも偏ったジャンルだけなので、すごく視野が広がる感じ!っていうか、ほんといろんな世界、いろんな考え方があるもんなんだな~とつくつく感じます。

こうしてだらだら本や雑誌読みつつ過ごして 今日も終わります。ああ、早くこのだるさから 抜け出さないとな~


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!