見出し画像

【ポジャギ制作過程】久しぶりのポクスンア(桃?💛の飾り)

がっつりラブリーピンクのポジャギ。
久しぶりのボクスンア(桃という韓国語の意味)と呼ばれる ハートの形の飾りを作りました。

私が作るポクスンアは、みんながびっくりするほど ワタがぎっしり入っていて、手触りは硬いです。凹む余地なし。

今回は、グラデーション糸ではなく、ピンク&赤の穴糸(極太糸)でサットゥギ縫いしてみました。これはこれでかわいいね~

ヌビや、サットゥギ縫いするときは、太い糸が好きです。
ただ、針穴が大きくないとダメなので、使う針が限られるのが 玉にきず。

グラデーション糸も、極太はヌビやサットゥギ用、中太は巻きかがりや、三つ目サンチム用って、自分の中では使い分けてます。

私にとって、ポクスンア作りは 針休め&指休め。サクッと完成するので、たまの息抜きで作ってます。そして、たま~にオンラインショップでも販売しています。気になる方はチェックしてくださいませ。


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです

カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!