見出し画像

若者にとっては、Facebookこそブルーオーシャン

とても嬉しいことがあったんです。

先の土曜に、未来への期待感しかない若手2人と、お世話になっているお店さんに挨拶周りに行っていたんですね。
(そのお店さんのエピソードはまた別であげます)

その道中の車中で、なえちゃんに「Facebookって使ってる?」って聞いたんですね。

そしたらFacebookは使っていないって。なんだかセキュリティのこともあるし、怖い印象ですと。

なるほど、たしかに情報流出などいろいろありましたFacebookですが、2020年の今現在も、本気で活用している方がたくさん。

特にぼくのような30代から上の世代が多いわけです。

そして、普段の専門学校の授業でヒアリングする限り、10代および20代前半の使用率は限りなく"0"に近いです。

若い子たちはみんな、
Instagram、Twitter、TikTok、YouTube....。
もちろん、そのいずれも使えばいいのですが、夢を叶えたい若者に、もっとも適しているのは、じつはFacebookだと思うんです。

なぜなら、限りなくまわりが使ってないってことは、Facebookを始めただけで、ブルーオーシャンに飛び込むことだから。

Instagram、Twitterでバズったり、目立ったりって、使っている若者が多いから、結構難易度が高い。

でも、Facebookで夢を叶えるプロセスを投稿していると、夢を叶えた(もしくは叶える過程の)素敵な大人たちがみていてくれて、ぜったい可愛がってくれる。

そんなFacebookを使わない手ってないと思うんです。

なんて、そんな話を、なえちゃんにしたところ、翌日、ポンとLINEがなりましたとさ。

「ホシノさん、Facebookのアカウント作ってみました!」

って。

ありがとう。
おじさんはこういうのがたまらなく嬉しいんだよ。

お金の多寡ではない、誰かの気持ちに届いた実感。

生きている証拠。

ありがとうなえちゃん。

Facebook、どんどん活用しようね。
そして、素敵に歳を重ねた大人たちに可愛がってもらおうね。

君のその笑顔は、必ず商売をうまくしてくれる魔法の笑顔だ。

#焙煎 #roast #shiiyacoffee #椎谷コーヒー #西区 #中権寺 #優しい笑顔 #人気店 #coffee #コーヒー #cafe #niigata #新潟 #niigatacafe #barista #夢を叶える #Facebook #Instagram #大人  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?