マガジンのカバー画像

神社参拝のまとめ記事

73
神社参拝の記事が増えてきたので、今のうちに整理☺️🌈🍀
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

桜祭直前情報🌸新倉富士浅間神社⛩🌸🐉

桜祭直前情報🌸新倉富士浅間神社⛩🌸🐉

早朝参拝レポートです🌸
3月31日早朝の山梨県の新倉富士浅間神社の開花はもうひと越え🌸
満開は来週末かなぁ🍀
こちらの神社さんのある公園は、テレビや写真集でも紹介されるくらいの桜や紅葉の名所🌸
ちゃんと展望デッキなどもあったりします。
階段がきついという方には迂回する坂道や緩やかな散策路もあります。(とはいえ坂です☺️お足元には十分ご注意ください☺️)

ハロが出ていたので、お天気は下り坂

もっとみる
王子神社⛩

王子神社⛩

王子神社 小田原市

御祭神
伊弉冊尊 ( いざなみのみこと )

静かで、とても落ち着く神社です。
近くの桜並木は、
隠れ家的な桜並木の名所です🌸

野鳥の声のする神社

野鳥の声のする神社

長めの動画にしてしまいました🌈🍀

今日でnoteを描き始めて444日🍀🌈

そういう日にも浅間神社⛩
いいタイミング🍀🌈

こちらの浅間神社は、野鳥の囀りが心地よいです🍀🌈
御朱印は山中諏訪神社の授与所で頂けます🍀🌈

そして、その日にハマって見始めたのが、

『アイランド』(韓国)

見始めたばかりですが、
とても興味深い点が多いドラマです。

もし関心がある方は、どうぞ�

もっとみる
巳の日参拝 田無神社⛩

巳の日参拝 田無神社⛩

先日の巳の日に、雪の日以来ですが、田無神社に参拝をしてきました。

インスタに動画をあげただけだったので、
noteにも書いておこうと思います😊🌈

田無神社にはこの1年で、かれこれ10回程参拝していますが、今回、田無神社では初めて、写真に龍さん🐉たちが映り込みました😊🌈

それも、金の鳥居のある大黒天さんの祀られている社に眩いばかりの光が射した中にも、御神木の大きな銀杏の樹にも🐉

もっとみる
甲子の日大安満月の神社参拝⛩

甲子の日大安満月の神社参拝⛩

甲子の日大安満月の日、
何にも意識せず、タイミングがよく、ふと神社に参拝をしていました。

甲子の日は、きのえねの日・こうしの日・かっしの日と呼ばれる吉日。
60日に一度の周期でやってくるこの日は、六十干支(ろくじっかんし)の始まりでもあることから、甲子の日にスタートさせた物事は「良い運気と流れを持ち続けながら発展していく」とされています。
始めるのに良しの日。

大安。

そして、おとめ座満月�

もっとみる
鳥居⛩と富士山🗻

鳥居⛩と富士山🗻

冨士御室浅間神社

この神社のここも好き🍀🌈☺️

参拝を終えた後は、駐車場側の鳥居からそのまま帰ることもできますが、
冨士御室浅間神社では、
是非、表参道を通って帰ることをお勧めします🍀🌈

それは、鳥居の間から、富士山がのぞめるから😊

僕はこの景色が好きです🍀🌈

参道や境内に敷き詰められた玉砂利は、浄化の意味があります。
参道を歩く時には、敢えて玉砂利の上を歩いていると、仕事

もっとみる
山中諏訪神社⛩

山中諏訪神社⛩

先日、ドラゴンボールの6つ目をお受けするために、山梨県の山中諏訪神社を訪れました🌈🍀

山中諏訪神社
御祭神 豊玉姫命 建御名方神命
御利益 安産子授 縁結 五穀豊穣など

境内に入る前に、相撲の土俵があります。
武甕槌神と力比べをしたから?かな。

例大祭「山中明神安産祭り」は、妊産婦や新婚女性が集まるお祭りとして全国的に有名のようです🌈🍀

公式ホームページにムササビの動画のリンクがあ

もっとみる