見出し画像

幼児ドリルおすすめ&取り組み内容【年長さん】

小学校に向けて
勉強を習慣化させたいと

考えているあなた!!

ぜひ、お立ち寄りください。
ドリル学習を始めて
7年間の経験をここで公開します。

この記事は
来年小学生になる5.6歳児を
対象にした記事になります。
この記事を読むと
勉強を習慣化させるコツ
習慣化させるドリル

の情報を知ることができます。

それでは本題に入りましょう!!

勉強を習慣化させるコツ

画像7

以前、記事にもしたので
こちらの記事も貼っておきます☟

この記事にも書きましたが

勉強を習慣化させるには

【勉強って楽しい\(^o^)/】

と思わせることが大切です。

5.11歳の娘たちは
この楽しい!!という
感覚とコツをつかみ

今は、2人ともこれから紹介する
ドリルを毎日取り組んでいます。

楽しいと思わせるコツ
・わからない問題はすぐ解決
・わからなくても怒らない
・ドリル中はなるべく隣に
・問題が解けたらたくさんほめる
・ほめるときも言葉だけではなく
 スキンシップも入れる
 (我が家はハグです)

これから紹介するドリルを
上の5つのことを意識して
7年間、取り組んだら

学校から帰ってきて
おやつを食べたら
すぐに勉強机に座り

学校の宿題と家庭学習の
プリントをやる子に
育ってくれました。

そんなプリント知りたく
ありませんか?

それはこれから
詳しく説明しますね。

習慣化させる
ドリルの紹介&取り組み内容

画像8

次女が現在
5歳の年長になります。

その次女が毎日取り組んでいる
プリントがこちら☟

七田式プリントC

画像1

取り組み方法

毎日15分
「ちえ・もじ・かず」

のプリントを1枚ずつ
合計3枚やる。

プリントをする時間帯は
各ご家庭の都合の良い時間で
大丈夫です。

我が家のスケジュールは

私の仕事の日は
幼稚園から帰宅後

仕事がお休みの日は
幼稚園へ行く前に終わらせます。

詳しいタイムスケジュールは
以下の記事に載せていますので

興味のあるかたは
目次の
「実際取り組んでいる
 取り組み方法」

をクリックしていただけると
タイムスケジュールのところに

ダイレクトに飛んでいきます。

このプリントの
おすすめポイント!!

・取り組み時間は短いので
 最初の導入には適している

・400%学習になっており
 何度も同じ内容が出てくるため
 知識の定着につながる

・小学校入学までに
 ひらがな・カタカナは
 書けるようになる

・簡単なたし算・ひき算は
 出来るようになる

7年間七田式のプリントを
やってきたからこそ感じる

おすすめポイントです。

では実際の内容ってどうなの?
と思われているあなた・・・

今朝、取り組んだプリントを
お見せしますね\(^o^)/

画像2

「ちえ」プリントは
右脳を鍛えるプリントです。

年少からコツコツと
毎日ドリルと右脳のトレーニング
をしていたことにより

30秒見てパッと覚えられる
ように訓練されているので

今日の朝もばっちり
書いてくれました。

左のお手本は隠して
右の絵を書いています。

これは、いきなりは
非常に難しいです。

このプリントの他に
次女は七田式の
右脳トレーニングをしているので
自然と出来るようになりました。

このパッとみて覚える能力を
獲得すると

国語では暗唱
算数では計算が早くなったりと・・・

良いことがたくさんあります。

画像3

画像4

「かず」の右側は
小学生になると
始まる勉強ですよね!!

この計算も頭の中で
計算してくれています。

どうしてそれができるのか?

これも七田式プリントA,Bの
積み重ねがあるからなのですが

我が家では
計算をさせるときに

100玉そろばんを使います。

以前、詳しい使い方を
記事にしているので

以下の記事をご参考にしてください。

こんな感じで毎日
七田式プリントCを取り組むことで

小学校に向けての準備を
しています。

長女もそうですが
このプリントをすることで

学校に入学したあとの
学習の導入がとてもスムーズです。

例えば・・・

学校から帰ってきたら
プリントをやるもの・・・
と思っている。

先取りでやっているので
学校の授業がわかり楽しい!!

というように
わからなくて困る・・・
つまらない・・・

という状況は回避できます。

お値段は
14,300円ですが

この内容で10ヶ月分になります。

1ヶ月
1430円で小学校の準備ができ
学習習慣も身につくなら
十分お得です。

もし、何のドリルをやらせようか
迷っているなら

この七田式プリントCを
強くおすすめします。

このプリントは
小学校6年生まで続きます。

長女は今年6年生なので
七田式プリントもあと数ヶ月で
卒業です。

長女も
「やっていて良かった」
「七田式のプリントをやっていると
 学校の勉強はスラスラ解ける」

と話してくれています。

もし興味のあるかたは
下のサイトをみてくださいね!!

一緒に子どもの学習習慣を
作っていきましょう\(^o^)/

まとめ

画像6

幼児ドリルおすすめ&
取り組み内容【年長さん】

は、いかがだったでしょうか?

過去にも似たような記事を
書いてきましたが

今回は5.6歳の年長さんに
ターゲットを絞って
より具体的に書きました。

あなたの子育てのヒントになると
嬉しいです。

さいご

~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆
Twitterもやっています!
https://twitter.com/pocolove2008
毎日、子育て情報発信中!
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆



この記事が参加している募集

いつも読んでいただき、ありがとうございます。 サポートをしていだけると勇気・元気100倍になります!