見出し画像

「動物園」は《地雷原》 (街で★深読み)

久しぶりに動物園を徘徊し、孤独な虎、寒風を避け水没したままの河馬同じ献立の食事に余念のないコアラ体を寄せ合い寒さに耐える狸一家などを視察してきました。

檻の中で永遠に往復運動を続ける、孤独な虎
水没したまま、たまに鼻だけ水面に出す河馬
孤食のコアラ
互いが互いを《純毛ファーコート》状態にした狸一家

その中で最も集客能力の高い《芸人》は、象でもライオンでもゴリラでもなく、《フクロテナガザル》でした。離れた場所にいても彼の《絶叫》は耳に入り、何だ何だと人が集まって来る。
《人気芸人》ケイジ君は、長い腕を使って軽やかに跳梁し、喉の袋を膨らませて叫びます。

フクロテナガザルのケイジ君の軽やかな身のこなしと絶叫に良い子たちが集まってきます。
喉が袋状に膨らみ、《絶叫》!

ケイジ君の声が聴きたい方はYouTube動画をどうぞ。

ちなみに、このエッセイの表題ですが、……動物園の話題は、私の後半生で、家族の前ではタブーとなっています。
うっかりそちらに話が行くと、地雷が炸裂します。

「動物園でさ……」と口にすると、
「よく3人で行ったね ── お母さんと**(妹)と3人で」
それを聞き流せばいいのですが、
「え? 4人で、だろ?」
と言い返すと、地雷が炸裂します。
「── それは、最初何回かだけでしょ」
氷柱つららよりも冷たい声が落ちてくる。
「── お父さんと行くと、動物園に着いてすぐに、『もう帰ろう』って言い出すじゃない。そんなくらいなら、最初から3人で行った方がいい、って3人で行くようになったんでしょ」
その厳しい視線が体に突き刺さり、あ、また……となるのでした。

子供たちが小さい頃、残業はほとんど青天井、しかも仕事はいくらでもあったので、平日の夜だけでなく、休日出勤も頻繁でした。
しかも、出勤しないもう1日は図書館で資料を調べ(ネットのない時代です)小説を書いていました。
動物園で淋しい虎や河馬を見ているうちにアイディアが浮かぶと、早く帰ってカキモノがしたくなるのです。

「うーむ」
とそれ以上は逆らわず、地雷を避けるしかありません。

(とりあえず、河馬を倣って水没しておくとするか……)

森の中を木伝いに遠くに行って、《フクロテナガザル》のように叫びたくなるのですが……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?