見出し画像

【本の学び】読書チャレンジ#80「1秒間速読練習帳」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪

【本日の書籍】

小椋修三著「脳力アップ! 1秒間速読練習帳」(2016年・パンローリング株式会社)

【書籍を選んだ目的】

速読の練習方法

【ポイント(私が得たこと)】

通常の人が読むスピードは、一分当たり500文字とのことです。

速読は、このスピードを速くする方法です。

速読に大事な力は次の三つがあります。

①視幅力
見る視野の幅を広げて見る力です。
一遍に3文字見るとか、10文字見る能力のことです。

②視点移動力
見る視点をどんどん高速で移動する力です。
目を高速で右左動かしたり、上下に動かしたりすることで上がっていきます。

③視読力
文字を音ではなく、目で確認して認識する能力です。
文字を音に出して読まないで理解する力です。

本書では、この中の「視幅力」のトレーニング方法を具体的に説明し、実際にトレーニングをしていく本になります。

実際のトレーニング方法は、一遍に文字を追いかけて読んでいくトレーニングになります。

三文字を一遍に見るトレーニングして、最終的には、十三文字を一遍に見るトレーニングを行います。

全部を見ることは難しいかもしれませんが、できないではなく、脳のトレーニングとして行うと効果的だと思います。

【感想】

目を動かすことに特化した速読の練習法でした。

脳の運動として、パラパラめくりながら、文字を拾うことをよくやっていますが、一遍にたくさんの文字を追うトレーニングも効果的とのことですので、こちらのトレーニングもやっていきたいと思います。

読んだ日付:2023年3月1日
かかった時間:17分(158頁)

おわりに


最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:近日公開


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?