見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#1086:  「ふざけないで(くれ) / あなたのおふざけには飽きたわ」

今回は「ふざけないで(くれ) / あなたのおふざけには飽きたわ」を英語で言ったらどうなるかについて見て行きましょう。

今回の一発表現:

I'm tired of your games.

で如何ですか? 引き続きアダムスファミリーのウエンズデーさんと保安官の会話で出てきます。 このぐらいだと楽でいいですね。

ちなみに、僕/私はふざけてなんていない

なら

I'm not playing games.

で通じると思います。

今回の使い方: 緊張しながらプロポーズする彼氏とそれを受ける彼女のバーでの会話

彼女: 話って何? 私は明日忙しいので早く帰りたいんだけど...

彼氏: Will you marry me?
   (僕と結婚してくれない?)

彼女: I'm tired of your games.
   (あなたのおふざけには、飽きたわ)

彼氏: I'm not playing games. I'm dead serious.
   (ふざけているわけじゃないよ。 本気さ)

妙に生々しい会話でした~ このまま使えると思うので、これから英語でプロポーズする方は覚えておくと役に立つと思います。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。