見出し画像

『赤信号は、止まりましょう』

柔和な動き

こんにゃく お豆腐 お麩ぅ

にゅるにゅる はふはふ

まるで、食の太極拳

腹式呼吸と合わせて、気と調和

体の動きは、正直さん♪

阿波踊り よさこいソーラン♫

乗ってきた

お調子者が、まかり通る

あちらこちらに、頭をぶつけて

それでも、止まらない

どんどん タクタク

両肩を、前後左右に揺らしながら

陽気なリズムに、オチがある

いたた いたたの、オチがある

気をつけないと

調子に乗ると、怪我をする

ドンタク どんどん

ハンバーグより、お肉だよ

噛―んで 噛んで 噛んで♪

時には、頭を鍛えないと

えい! えい! えい! えい!!


画像1



体を柔らかくしたいが

なかなか、運動ができていない

とは言え、習い事をするわけにも…

でも、真似っこは出来ちゃう

YouTube観ながら、やってみる

調子に乗って来たけど、少し違うような

違うと思う

そうそう!

体を柔らかくしても、落とし穴に落ちたり

すぐに、トラップに引っかかる

怪我する前に

頭を鍛えないと

ガムを噛んだり、やっぱ噛まないと

頭を鍛えられない!

噛むことは、脳を刺激する

セロトニン神経が、活性化されるみたいだ


調子に乗りすぎるのも良くない

体を柔らかく、頭も鍛える …ってか!


「言葉たち、ありがとう」



「最後まで読んでいただき、ありがとうございました」

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイター活動費として使わせていただきます。自身、未熟な部分が多々ありどこまで出来るのかわかりませんが日々進化し続けることはやめないつもりです。