見出し画像

令和7年度大学入学共通テスト 試作問題(試問)及び報道の紹介〜教科「情報」関連〜

【告知】11/25(金)オンラインセミナー”「情報」×「探究」で問題解決!”

情報教育支援プラットフォーム ELDI(エルディ) 事務局員の寺西です。

11/9(水)、「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの問題作成の方向性及び試作問題等について」として、大学入試センターから発表がありました。
以下が教科「情報」関係の主な発表資料です。

令和7年度大学入学共通テスト 試作問題『情報Ⅰ』
※ 正解表

令和7年度大学入学共通テスト試作問題『情報I』(参考問題)
※ 正解表

令和7年度大学入学共通テスト 試作問題「情報」の概要

大学入試センター「令和7年度試験の問題作成の方向性,試作問題等」より

報道を見ると、「プログラミングやデータ活用の問題」に焦点を当てたものが複数あったことが注目だと思います。
本記事末に関連記事を並べましたので、ご興味のある方はご覧ください。

また、twitterで、こんなつぶやきを見かけました。

共通テストの情報Iの試作問題を見てみたけど、情報リテラシーやデータの読み取り方、論理的思考力を問う問題が多くて、これを全国の高校生が学校で学ぶのは良い未来に繋がると思った! グラフの読み取りはむしろメディアに携わる大人の皆さん全員が勉強し直してほしい。

技術系Momさんのtweetより

情報リテラシーやデータの読み取り方、論理的思考力を問う問題が多くて、これを全国の高校生が学校で学ぶのは良い未来に繋がると思った!」という声に共感しました。
「いまの大人が過去に学んだこと」の優先順位をつけ、「いま」はそこまで必要なくなったものの位置付けを薄くし、そして、「これからの大人」が未来に向けて必要な学びを公教育に取り入れていくことは、大人がきちんと為していきたいですね!

他にもこんな声がありましたのでご紹介します。

令和7年共通テスト試作問題(情報Ⅰ)を見てみたが、暗記問題的なのがなくなって、よい方向になっているように思われる。理系受験者の多くにとっては比較的簡単だと思うが、文系受験者にはそれなりに大変だろう。

yhkondoさんのtweetより

令和7年度共通テストの試作問題が出た。「情報Ⅰ」に関していろんな感想・意見が出るんだろうなあ。以前のことを知っていれば,「情報関係基礎」と似たようなものだし,パリティチェックも旧課程の教科書に載っていたし,実習でもやった。わーわー騒ぐほどのものでもない。

個人的な感想さんのtweetより

また、早速解いて、感想を書かれているnoteもありました!

なお、ELDIでは11/25(金)に「情報I 初年度中間オンラインセミナー」を開催します。
今回の試作問題についてのディスカッションもさせていただく予定ですので、是非ご参加ください!
※参加方法は記事(下記)をご確認ください!

(以下、大学入学共通テスト試作問題関連記事一覧)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?