見出し画像

「本当に望む“キャリア”を探求する」~「射手座の満月」を活かす「5つの質問」

明日、5月23日、22:53頃、月は「射手座」で「満月」を迎えます✨

こんにちは!「“なりたい未来”は自分で創る♪」、
「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよです。

冒頭にも書きましたが、明日、5月23日は「射手座の満月」です。

ということで、コチラの記事では、「射手座の満月を活かす」ための「質問」とともに、「“射手座の満月”のメッセージ」について、読み解いていきたいと思います!

コチラが「射手座の満月」のホロスコープ・チャートです✨

「射手座の満月」の役割りとは???


「射手座の満月」について、お伝えする前に、「射手座の“本質”」とは何か?について、見ていきたいと思います。

「射手座」の本質をザックリひと言で表すと

「自分自身を“成長”させるために、“知識・教養”を身につけ、“未知の世界”を探求する」

というもの。

「射手座」のひとつ前の星座、「蠍座」の段階では、「特定の分野・対象」について、「より深く掘り下げていく」ことを目的としていましたが、「射手座」の段階では、その「探求心」「より広い世界に向ける、拡大させる」ようになります。

そして、そういったことを通して、

「“未知の世界”を探求し、知識と経験を広げ、精神的にも“成長”を目指す」

……というのが「射手座」の段階で取り組むことなんですね。

こういった背景を持つことから「射手座」

「旅に関すること」「知識・教養を身につける」「学ぶ」「高等教育」「外国語・語学」「海外に関すること」「グローバルな視点」「冒険心」「楽観的」「視野が広い」「自由」

といったことと縁が深いとされています。

そんな「射手座」で迎える「満月」には、どんな「役割り」があるかというと……

「これまで“学んできたこと”の棚卸しをする」
「“未来の自分”に必要な“知識”、不要な“知識”を仕分けする」
「本やテキストの整理整頓をする」
「“旅行の計画”を立てる」
「“やり過ぎていること”“過剰になっていること”を手放す」

こういったことに「意識を向ける」「取り組むことを促す」、そんな「役割り」です。

「射手座の満月」の影響を受けるこの時期は、

「“未来の自分”にとって必要な“知識”、不要な“知識”は何か?」

という、「“射手座”的な視点」を取り入れてみて下さい。

そうすることで、「流れ」に乗りやすくなるはずです✨

【「射手座の満月」を活かす質問①】
【1】「未来の自分」にとって、身につけておきたい「知識」、反対に必要のない「知識」には、どういったものがありますか?

【2】いま「旅行」に行くとしたら、どんな場所に行きますか?
(理由もあわせて、書き出してみて下さい)

【3】いま、「やり過ぎている」「過剰になっている」と感じることは何ですか?

「旅行」に行くとしたら、どんな場所に行きますか???

「本当の本当に望む“キャリアの形”を
明確にする」ことがテーマの「満月」


ちなみに、今回の「射手座の満月」は、「社会における居場所」「仕事・キャリア・肩書き」「目指す方向性」といった「テーマ」を持つ「10ハウス」の影響を受ける「満月」です。

そして、この「射手座の満月」に対して、

「牡牛座」を運行中の「金星」「木星」が「強い影響を与える配置」に

なっていて、さらには、

「水瓶座」を運行中の「冥王星」と「魚座」を運行中の「海王星」が「サポートするような配置」に

なっています。

そのため、

「“なりたい未来”の実現を後押しする“チャンス”がやってきたり、それがきっかけで、“人生における方向性”や“キャリア”が大きく変わる」

といった動きが出てくるかもしれません。

こうしたことから、

「“仕事・キャリアの方向性”について改めて考える」
「“キャリアアップ”につながる動きが出てくる」
「“キャリア構築”に関する“学び”をスタートさせる」
「“海外”に関することに携わる機会が増える」
「“旅をすること”が人生を変えるきっかけになる」

といった「流れ」が出てきそうです。

「射手座の満月」の影響を受けるこの時期は、

「自分にとって、本当の本当に望む“仕事・キャリアの形”とはどういったものか?」

といったことを意識して過ごしてみて下さいね✨

【「射手座の満月」を活かす質問②】
【4】すべてが思い通りになるとしたら、どんな「仕事・キャリアの形」を選びますか?

【5】本当の本当に望む「仕事・キャリア」を実現するのに、「必要なこと」「不要なこと」は何ですか?

本当の本当に望む「キャリアの形」とは???

まとめ~「射手座の満月」を活かすには……


そんなワケで、「射手座の満月」について、お伝えしてきましたが、いかがでしたか?

最後に「射手座の満月」のエネルギーを取り入れる方法をご紹介しますね。

天体のエネルギーを取り入れるのに手っ取り早いのが、「香り」を利用すること♪

今回は、「射手座」に対応する精油➡「ジュニパーベリー」「グレープフルーツ」「ベルガモット」などを取り入れてみて下さい!

ティッシュに数滴垂らして、香りを楽しんだり、ディフューザーで焚いて部屋に香らせるなどして、「“射手座の満月”のエネルギー」を感じてみて下さいね~✨

そして、本日、5月22日(水)夜、配信予定のメルマガ、「“流れ”に乗ってうまくいく♪ 星と香りのラボラトリー」では、「“射手座の満月”のエネルギーをインストールするヒント」についてシェアします✨

ぜひ、チェックしてみて下さいね!

↓  ↓  ↓

そんなワケで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また、気が向いた時にゆる~っと更新しますね✨


【お知らせ】

●【「体験モニター」、準備中!】
「“なりたい未来”を加速させるプランニングセッション(仮)」


ただいま「クリエイト・ライフ・ラボ」では、「期間限定メニュー」として、6月、7月に、

「潜在意識とつながって“なりたい未来”を加速させるプランニングセッション」

をお届けする予定です♪

詳細が決まり次第、コチラの『note』やメルマガなどでお知らせさせていただきますので、どうぞ、お楽しみに~♪


●「“流れ”に乗ってうまくいくメルマガ」配信中!


「クリエイト・ライフ・ラボ」では、「新月・満月」のタイミングを中心に、不定期で

「星と香りを味方につけて、“流れ”に乗ってうまくいくヒント」

「メルマガ」でお届けしています(女性限定です)。

興味のある人は、下記のフォームより、メルマガにご登録下さい✨

↓  ↓  ↓

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?