マガジンのカバー画像

Books

92
世界中のカフェ、図書館、古本屋、書店で出会って読んだ本たち。 本を持って旅に出て、その土地に合った本を置いて、また新たな本と旅に出る。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

第二部 食料生産にまつわる謎【本:銃・病原菌・鉄】

第二部 食料生産にまつわる謎【本:銃・病原菌・鉄】

前回は、第一部の「勝者と敗者にまつわる謎」ということで、ジャレド氏がニューギニアで出会ったヤリ氏からの素朴な疑問の答えを探るべく、30年以上にも及ぶ膨大な歴史研究と、知れば知るほど新たな問いにぶち当たる好奇心を膨らませながら、ヨーロッパ人が新世界を植民地化できた直接の要因とは銃器、鉄製の武器、騎馬などにもとづく軍事技術、ユーラシアの風土病伝染病に対する免疫、ヨーロッパの航海技術、ヨーロッパ国家の集

もっとみる
第一部 勝者と敗者をめぐる謎【本:銃・病原菌・鉄】

第一部 勝者と敗者をめぐる謎【本:銃・病原菌・鉄】

数か月前に購入したものの、結局ベトナムまで持ってきて、ようやく読み進める。ジャレド・ダイアモンド氏の著書『銃・病原菌・鉄』。上下巻あわせて800頁にも及ぶ大作は、しかし実際に読み進めてみると、面白すぎて、歴史上に登場する国家や皇帝や動植物や民族の絶滅種など、同時に調べ始める。で、これはひとつのnoteには到底収まりきらない、ということで部に分けることに。

「歴史は、異なる人びとによって異なる経路

もっとみる