見出し画像

【Blogを作る#6】サイトロゴを作成する

おはようございます。ひよこです。
画像の解像度低くてすみません。

blogを作る過程をマガジンにまとめました。

作成途中のblogです。

↑ なんでこんな表示なんでしょうね。サイトロゴも付けたんですけどねぇ。。。
まだGoogleさんのデータ更新が終わってないのかな。

今回はBlogで使用するロゴをどうやって作成するか、ですね。

とりあえず、どんなのがいい。というのがなかったので無料でできる範囲でやってみます。

DesignEvo

こちら、制限がありますが無料でおしゃれなロゴが作れるDesignEvoさん。

無料で使う際の制限事項ですが、

・ロゴ使用媒体への著作権を記載
・300x300pxが上限で、背景の透過は不可

です。わたしも無料の範囲で作ったので、解像度が低くなっています。

じゃぁ、やっぱり有料なの?
いえいえ、Blogでの使い方次第かなぁと思います。

例えば、わたしのBlogでは

こんな感じで、小さなロゴにしてみたので、そこまで解像度は気にならないかと思います。

でも、インパクトのあるロゴを作りたい場合はやはり有料、もしくはcoconala(ココナラ)になるのでしょうか。

coconala

ぱっと調べた感じですが、4,000円からロゴ作成をやってくれるところが多いようです。

自分でロゴは作れないけど、おしゃれなロゴが欲しい。
サイトのロゴなんて、一度作ったらしばらく変えないでしょうし、4,000円ならかなり割安な気がします。

わたしもちゃんとblogが作れるようになってきたら、お願いしちゃうかもしれません。


ひとまず、ひよこちゃん的なロゴを無料の範囲で作ってみました。
簡単に作れたので、よろしければ作ってみてください。

またかきます。


この記事が参加している募集

つくってみた

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?