渡部富美子

アクティブカウンセラー メンタルヘルスアドバイザー セミナー講師 ヤマト運輸 社員教…

渡部富美子

アクティブカウンセラー メンタルヘルスアドバイザー セミナー講師 ヤマト運輸 社員教育20年 レンタルのニッケン 健康相談センター設立、不調者300人を僅か4人に 労働省HPhttps://kokoro.mhlw.go.jp/case/company/cmp039/

最近の記事

【気持ちの吐き出しの難しさ、カウンセリングの面白さとは】

【優しい木曜日、花々が咲き出しましたよ、ポジティブ桔梗、昨日の91歳父のランチ完食】 毎朝、チェックするたびに花が増えてるポジティブ桔梗さんたち、紫色が増えるたびに幸せな気持ちになれますね。 昨日は91歳の父のリクエスト 木曽路のランチへ 元車のディラーの立地なので車も止めやすくて 平屋なので、高齢者にも優しいお店💕💕 少しずつの色々メニューなおかずなので 飽きずに食べられて、父も完食でしたよ。 こういうお店が増えていてありがたいね 夜はカウンセリング一件 世代も立

    • 【桔梗に教わる明るい生き方住みかたの教え】

      【ポジティブ桔梗の花、咲き出しましたよ♪】 今年もやってきた桔梗の季節 今じゃないのかもしれないけれど うちのプランターが気に入ってもう5年以上 棲みついてくれてます。 毎年毎年芽を出して あっという間に元気な葉を広げて そしてたくさんの蕾をつけてくれる健気な子 そして今年の第一号が咲いた、咲いた😊😊 元気のない子も 落ち込んでる人も 悲しんでいる方も 何にもしたくない人たちも こんな健気なお花を見て少しでも元気に なってくれたら良いな😊🌸 なんてお節介オバチャンは考

      • 患者の心を第一に考えようね、カウンセラーのつぶやきさ🥹

        【晴れやかな火曜日、今日はテニス日和かな🎾 お悩み多き6月を払拭しようね】 玄関先の小さきお人形たちに「ちいかわ」が増えましたよ😊なごみまぁす😊😊 昨夜は、せっかく心療内科に通院したのに、医師からの心ない言葉に心が折れた❗️とご連絡あり。 いやぁ本当に心療内科医なんだろうか⁉️という言葉に、ショックを受ける。 先ずはクライアントの言葉を受け止めてあげないのか❗️自分の考えを押し付け、完全に支配している会話にしばし言葉を失う🥹🥹 これは即、通院中止に 新たな良い先生

        • カウンセリングは五感で楽しむこと

          【週の初めの爽やか月曜日😊美味しい朝ごはん&森林浴はメンタルリセットに大切なもの】 ご近所で仲良くなった少し年上のお姉様 ご主人を亡くされ、子供たちも独立 ご友人に病気が見つかり 様々なストレスを抱えていらっしゃる 特にカウンセリングをしているわけでは無いけれど 昨日はお誘いしてパンケーキモーニング、たっぷりとしたコーヒーを楽しんだ後は 千葉公園へ 様々なお花、菖蒲、紫陽花、ツツジが綺麗 蓮の葉が沢山あるあずまやでしばし森林浴、 すっかり心身をリフレッシュして来

        【気持ちの吐き出しの難しさ、カウンセリングの面白さとは】

          人前で話をするための精査の大切さ

          【盛りだくさんの1週間 昨日は恩師に会え、爽やかなあったかな金曜日】 月曜日は岩槻で義母の通院日 火曜、水曜日は電話カウンセリング2本 初回で信用・信頼感ができたので、お二人ともパワフルに復活、楽しく60分の対話も弾み そして、父の通院も終了 今日、木曜日は芝公園にて20時までお仕事 こんなに長い拘束は久しぶり 思えば、こんな長いサラリーマン時間を何十年も過ごして来たんだなぁ(笑) 今日も電話カウンセリングが一本あった。 初回は本当に大事 全身全霊をかけて傾聴すると 2

          人前で話をするための精査の大切さ

          【カウンセリングでいつも心がける、元気になれるおまじないとは】

          なんて、題名に書くと何か秘策があるんかい? と、ついついつっこまれそう(笑) そんなおまじないなんてないさ❣️ あったら今頃は大金持ち🤭😃の筈(笑) でもね、わたしに相談に来る人は みんなラッキーな人たちだとわたしは信じてる なにしろ、泣いたり、怒ったり 初回ではしんどかった老若男女がさ たった60分足らずで 笑ってくれたり 元気を取り戻したり わたしをひいきにして下さったり(笑) 本当にそうなっちゃうんですヨォ なので、わたしはこれを天職⁉️ 今どき言わないかな

          【カウンセリングでいつも心がける、元気になれるおまじないとは】

          陽射したっぷりの水曜日〜職場の人間関係のこと〜

          【陽射したっぷりの水曜日〜カウンセリングから見える職場の関係性〜】 良いお天気ですねぇ🌸😊 メンタルヘルス講師&アクティブカウンセラーの渡部です。 先日、電話カウンセリング、対面面談を行って見て感じたこと 🔶上司、リーダーの方の部下への労いの言葉が なんと少ないことか 注意、指導ももちろん大切、部下の成長を見守る ために細かく見てあげること とても素晴らしいのですが・・・ どこか一つでも成長したことを認めてあげる 本当に褒めることがとても足りないこと つまり 成

          陽射したっぷりの水曜日〜職場の人間関係のこと〜

          友人、仲間との関係性は、まずは自分を大切にして行こうよ

          【雨の月曜日、外出が大変だけど、明るく元気に参りましょう♪】 先週も人間関係で、色々あったけれど 過ぎてしまえば、もう半分は忘れてるかな😊💕   長く続く関係性も、気づかないうちに綻びも出てくる、それを我慢していくのか、どうするか?  少しずつ距離を置き、嫌なことに巻き込まれない 生き方かな? それぞれの年代を過ごしていくと、お互いの価値観や思いも変わっていくもの、 すべてを合わせていく必要もないなぁ 最近はそんなことを俯瞰しながら考えてますよ それでも訣別するもの

          友人、仲間との関係性は、まずは自分を大切にして行こうよ

          アクティブカウンセラーとお付き合いくださいね♪

          ハイ、こんにちは お節介オバチャンこと相聞(そうもん)と 長いお付き合いをお願いします🌸 おりしも今月は連休明けの5月です。 FBに記載した内容をお知らせしますね♪ 【しっとり雨の木曜日☔5月病も多いこの季節の新人さん達へ】 既に退職される新人さん達も多いと言う記事を 目にします。 https://toyokeizai.net/articles/-/671389?display=b 先ずは、組織を担うリーダーの方! 新入社員さんと最初にカウンセリングをして行きましょう

          アクティブカウンセラーとお付き合いくださいね♪