見出し画像

赤ちゃんの発達、丁寧に拾い上げると大きな実りを実感できる

こんにちは!毎日投稿、ぴよままオカンです。人の行動をよく見る、これが仕事のほとんどです。普段は寝返りハイハイなど赤ちゃんの行動発達を支援しています。オカンの仕事、ママに寄り添う編


寝返り・ズリバイ(ほふく前進)移動など
赤ちゃんの行動発達を支援しているのですが
当然ながら、一喜一憂する場面があります



即、変化するかといえば
体力がつくまで待たないといけない時期
赤ちゃんが動き方を研究している間
カラダの硬さから自由さを求めてる間
こういう時に一喜一憂します


大人はね、大きな変化はよくわかるの
寝返りした、移動した、大きな動き等です



小さな変化は、日々見ているはずなのに
小さすぎて見えてなかったりするんです
胸の内で、弱音を言いたくなるときも



弱音、言ってもいいんですよ


ただ焦点が大きすぎて見えなかっただけ
小さな変化を丁寧に拾い上げることができれば、拾い上げる視野を持つことができれば
脇役気分から主人公へ駆け上がれます

例えば、うつ伏せ姿勢の時

▼カラダを保持する余裕がなければ
→うつ伏せしたとたんまもなくギブする
→目の前のものに手を出さず下を見てる
→片手だけで遊ぼうとする、反対側グーの手
などが、赤ちゃんの現象としてみえるわけで
▼それを克服している途中の過程が
→うつ伏せキープの時間延長が見られる
→目の前のもの手出しはしなくても
 キョロキョロ周辺見始める余裕がでる
→片手だったのが反対側の片手が動き出し✊✋
 手は伸ばさずとも前のめりに興味持ちはじめる
見えづらいですが、駆け出しの一歩なのです

迷っていい、声に出していい



Lineひとつ、ママの気持ちが伝わります


小さな変化の積み上げを
丁寧に拾い上げていくと見えてなかった
見過ごしていたものを手に入れることができ
実りが大きくなる過程を実感できます


赤ちゃんの成長と発達は
とてつもない勢いで進化していきます


一緒にいると、ママは赤ちゃんの小さな変化の拾い上げが上手になっていきます。その過程をみている私も幸せな気分になれるのです



ま、それは下の表に赤ちゃんの基本的な見方を書いている積み上げ最中です。気長に長期戦頑張っています

▼仕切り直し更新中(19連続投稿)
おサボりしない見守り応援ポチ♡嬉しいです


原稿3枚ちょい書けました!頑張った



▼この表は今年の目標を書いている最中です


ということで、また次回!

【自己紹介】
助産師栄養士保育士の国家資格をもつ
大阪出身の2児のオカンです

はじめは我が子のスキンシップを学びたいから始めたベビーマッサージ。ベビマ講師15年です

進化に進化を遂げて「赤ちゃんの行動発達」「3年先を見込んだ離乳食」を運営しています。0歳の教科書を来年1年かけて運用したいと思っています

赤ちゃんは賢く、とてもポジティブで尊敬できる人です。ママのご相談にのりつつ、お子様の素晴らしさ発見のお手伝いしています

▼寝返り・ずりばい・ハイハイ赤ちゃんの発達支援と、赤ちゃんの食べる発達支援~最初から3年先のゴール目指して~をやっています

▼2000記事以上のアメブロ(毎日投稿)
寝返り・ズリバイ・離乳食の話題が多い

▼今もなぜか一番読まれている、3年前なのに

▼公式Line、子育て全般の回答は1個までどなたでも即答します(登録削除自由)

▼公式Twitter、こちらも毎日投稿してます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?