pivot 513

30代/関西グルメ/夫婦飲み歩き 食べログやフードスタジアム関西に執筆中。 noteで…

pivot 513

30代/関西グルメ/夫婦飲み歩き 食べログやフードスタジアム関西に執筆中。 noteではシーン別に使えるお店の情報を週1〜2更新! ▶︎食べログ https://tabelog.com/rvwr/011334432/

最近の記事

【大阪・梅田】180円で大満足!大阪名物ミックスジュース【All】

梅田にある、元祖大阪ミックスジュースのお店、梅田ミックスジュースさん。なんと創業50年以上、阪神梅田駅東口で営業を続けている老舗。 オープンは1969年と、1970年の大阪万博が開催される前からあるので驚きです。 2022年には食べログスイーツ部門で百名店に選ばれている、沢山の方に愛されているお店です。 今回は、長きに渡り大人気の、大阪ミックスジュースさんのオススメを紹介いたします。 オススメ①キンッキンにまで冷えたジュースがたまらない 小さめカップなので、最初は「物足

    • 【大阪・梅田】梅田で約60年愛される老舗焼肉は間違いない味だった【友人・家族と】

      東梅田エリアにある、創業約60年の老舗焼肉屋の味楽さん。 移り変わりの激しい梅田の飲食店の中でも大変長い期間愛され続ける実力店です。 焼肉は好きで色々食べ歩いてはいるものの、久しぶりにめっちゃ美味しい焼肉屋さんに出会えたーー!と感じました。 今は食べログ点数やや落ち着いてますが、元々長く食べログ3.5を超えている人気店なので、入りやすいのは狙い目だと思います。 お客さんは、訪問日はこの界隈の夜のお店の方とみられる方々やご家族の訪問が目立ちました。 周りはスナックなどが多く、

      • 【大阪・心斎橋】子連れOK!路地裏で隠れ家感のあるお店で楽しむカジュアルフレンチ【子供連れ・友人・デート向け】

        心斎橋で人気のカジュアルフレンチのお店・ルクロさん。 大阪の中でもオシャレで美味しいお店が多いエリア、四ツ橋から近い場所にあるのですが、お店が路地裏にあることから隠れ家感満載のお店です。 古民家を改装し、和のテイストを残した建物に、お箸で楽しめるフレンチが魅力的です。 敷居の高いフレンチの中でも、比較的カジュアルに楽しめることから、女子会、特別なデートや記念日などにオススメです。 また、カウンター席のあるフレンチのためお一人で訪問する方も多く、気軽にフレンチ楽しみたい方も行

        • 【大阪・天下茶屋】新店なのに予約必至!うますぎ「とうめし」のおでん屋【友人・デート向け】

          天下茶屋にあるおでん屋・まる米さん。 2021年のオープンからたった1年ほどで予約しないと入れない超人気店に。 味、接客、料金と全て最高の名店で、今後はもっと予約必至になる予感しかしません。 一席が広く設けられていて、座席後方も余裕がかなりあり、照明も明るくゆったりしているため開放感があります。 お客さんはペア訪問がほとんどで、多くは友人、もしくはお酒が好きなカップル同士という印象でした。 本当は一人飲みにも向いてそうなのですが、夜は予約必至のため、ふらっと入るにはハード

        【大阪・梅田】180円で大満足!大阪名物ミックスジュース【All】

        • 【大阪・梅田】梅田で約60年愛される老舗焼肉は間違いない味だった【友人・家族と】

        • 【大阪・心斎橋】子連れOK!路地裏で隠れ家感のあるお店で楽しむカジュアルフレンチ【子供連れ・友人・デート向け】

        • 【大阪・天下茶屋】新店なのに予約必至!うますぎ「とうめし」のおでん屋【友人・デート向け】

          【大阪・放出】地元客で超賑わう手打ち蕎麦と肴のお店【一人飲み・友人・家族と】

          大阪在住の方でも読めない方が多いJR放出駅。 「ほうしゅつ」と書いて「はなてん」と読むのだそう。 この放出駅はあまり知られていないのですが利便性が大変よく、京都まで30分・梅田や大阪まで15分、新幹線の新大阪駅まで30分、京橋まで5分と主要エリアに行きやすいです。 そして2023年は北梅田駅も開通予定で、大阪の中では住むのに人気の鶴見区になります。 そんな放出駅近くにある地元の方々にお蕎麦屋「むすかり」さん。 2020年コロナ禍にオープンしたシャッター街に佇む小さなお店です

          【大阪・放出】地元客で超賑わう手打ち蕎麦と肴のお店【一人飲み・友人・家族と】

          【大阪・梅田】70年続く新梅田食道街で気軽に立ち寄れるバー【一人飲み・友人と】

          新梅田食道街にあるバーのマルシンさん。 カウンター8席のみの小さなお店で、昼間は喫茶店としても営業しています。 女性率も高く、バーの中ではリーズナブルな価格設定、そして外から中の様子が見えるので入りやすいかと思います。 タバコOKでお客さんの喫煙率は高め。 気兼ねなく入れるので、一人で飲むのにも友人と行くのにも◎。 新梅田食道街で飲んだ後、少しだけ飲みたいときにおすすめです。 今回は、そんなマルシンさんの魅力を紹介します。 オススメ①豊富に取り揃えられたウイスキー マル

          【大阪・梅田】70年続く新梅田食道街で気軽に立ち寄れるバー【一人飲み・友人と】

          【大阪・放出】シャッター街に佇むお洒落で本格的なイタリアン【友人・デート】

          放出駅の北側、シャッターが降りている店舗が多い商店街にひっそりと佇む、イタリアンレストランのファッブリカさん。 こんなところにこんなお洒落なお店があるの?と思ってしまう場所に、ファッブリカさんはあります。 穴場という言葉がピッタリ。 ヨーロッパの街角をイメージした外観に、内装も広くてお洒落な空間。 カウンターも広々しているので、一人飲みを楽しむのにも◎。 お洒落に友人と楽しく食事を楽しむ人にも、デートに使うのにもぴったりのお店です。 今回は、そんなファッブリカさんの魅力を紹

          【大阪・放出】シャッター街に佇むお洒落で本格的なイタリアン【友人・デート】

          【大阪・東大阪】寒い冬、下町の串カツ屋で美味しいおでんが胃袋にしみる【友人・一人飲み】

          東大阪エリアにある串カツ屋、わらべさん。 大きなL字カウンター席のみの、地元の人たちで賑わうお店です。 下町感溢れる雰囲気で、お客さんも友人同士やお一人で飲みに来る方、お酒好きなご夫婦で来る方も多いです。 今回は、そんなわらべさんの魅力を紹介します。 オススメ①専門店のお店ばりに美味しい味染みおでん 個人的にわらべさんで絶対食べて欲しいのは、おでんです。 寒さの増す今の時期は特におでんが恋しくなります。 おでんの具材の、自家製鶏つくねや牛すじから旨味がたっぷり出ているので

          【大阪・東大阪】寒い冬、下町の串カツ屋で美味しいおでんが胃袋にしみる【友人・一人飲み】

          【大阪・北新地】ミシュラン受賞の実力店!平日昼間のみ出会える幻のカレー【一人飯・友人と】

          大阪・北新地エリアにあるカレー屋で、美味しさと話題性があるのはシナジーさんではないでしょうか。 堂島レジャービルの中でもスナックが多く入ったフロアにあるお店なのですが、ミシュランビブグルマンを受賞されたり食べログのカレー百名店では2019,2020,2022年と選出されてきた超実力店! 営業時間は平日11時30分〜14時までで売り切れ次第終了。 土日休みの方にはなかなか訪問のハードルが高いかと思いますが、是非一度は味わってみて欲しいスパイスカレー店です。 筆者がシナジー

          【大阪・北新地】ミシュラン受賞の実力店!平日昼間のみ出会える幻のカレー【一人飯・友人と】

          【大阪・梅田】濃い味好きに堪らない!ねっとり系欧風カレー【デート・友人・一人飯】

          大阪梅田にある、curry restaurant BRUNO HEP NAVIO店さん。 カレー店とは思えないラグジュアリーな雰囲気で、どんな方でも入りやすいです。 実際に筆者が訪問したときも、一人でランチに来ている男性や女性、仕事仲間と来てる方、友人とランチを楽しむ主婦の方、デートできている男女等、老若男女やシーン問わず来てる方がほとんどでした。 大阪はスパイスカレー激戦区でスパイスカレーは女性一人でも入りやすいお店が多いのですが、横風カレーは男性が入りやすいお店がほと

          【大阪・梅田】濃い味好きに堪らない!ねっとり系欧風カレー【デート・友人・一人飯】

          【大阪・門真】絶妙もっちり感の行列カレーうどん【友人・家族と】

          門真エリアでランチに美味しいうどんを楽しむなら、三ツ島真打さんがオススメです。 オープン前から並ぶ方が多い人気店。 門真運転免許試験場から車で5分と比較的近くにあるので、大阪府民の方は免許更新時に行くのもよさそうです。 平日は仕事の合間に訪問する男性が多く、週末は家族で訪問する方が多いお店です。 うどんなので子供も食べられるからか、小さなお子さん連れのご家族も多く来てました。 友人と談笑する女性の姿もあり、シーンや老若男女問わず誰でも入りやすいお店です。 今回は、そんな三ツ島

          【大阪・門真】絶妙もっちり感の行列カレーうどん【友人・家族と】

          【大阪・難波】はしごいらんやんw居酒屋でお造りと本格イタリアンを満喫【一人飲み・友人と】

          難波エリアでワイワイ友人飲みも一人飲みも楽しむなら、さかなのじんべえがイチオシです。 先日、お酒好きな友人達と女子会をしたのですが、雰囲気&料理ともにとても喜んでくれました。 今回は色んなシーンで使えてしまう、さかなのじんべえの魅力を紹介します。 オススメ①知っておくと便利!TPOに合わせて使い分けできる店内 1階はカウンター、2階はテーブル席、3階は座敷ときちんと分かれていて、しっぽり一人飲みしたい時も大勢で楽しみたい時もどちらのニーズにも応えてくれます。 カウンター席

          【大阪・難波】はしごいらんやんw居酒屋でお造りと本格イタリアンを満喫【一人飲み・友人と】

          【大阪・北新地】安さとうまさが取り柄なんて最高かよ!駅ビル最強立ち飲み屋【サク飲み・友人と】

          大阪サラリーマンの聖地・駅ビルグルメの中で、常に繁盛している、大阪発の徳田酒店。 創業は明治23年と、歴史のある酒店が展開する立ち飲み居酒屋です。 仕事終わりに一人でふらっと飲みたい人、友人と一緒にカジュアルに一杯飲みたい方にはオススメです。 最近は関西のみにとどまらず東京出店を果たし、その人気ぶりがうかがえる徳田酒店さんを今回紹介します。 オススメ①立ち飲みならでは!リーズナブルすぎるおつまみ おつまみが安い、安すぎる…! 店内ほとんど290円で、この日は一番高くてカツ

          【大阪・北新地】安さとうまさが取り柄なんて最高かよ!駅ビル最強立ち飲み屋【サク飲み・友人と】

          【大阪・北新地】駅ビルで30年以上続くカジュアルフレンチ【友人・家族と】

          サラリーマンの聖地として賑わう、大阪の駅ビルグルメ。 その中でも大阪駅前第2ビルの地下2階にある、創作フレンチの実力店のいわむらさんは、お昼はほわほわハンバーグや大きなエビフライランチの本格的な洋食屋さん、夜はシェフの腕が光るこだわりの創作フレンチ料理と2つの顔を楽しめます。 駅ビル内にあるお店からか、お店の雰囲気もアットホーム。 女性でも入りやすく、かしこまらなくて良い気軽さから友人や家族と、カジュアルなデート使いにオススメです。 今回は、夜にお邪魔した際のいわむらさんの魅

          【大阪・北新地】駅ビルで30年以上続くカジュアルフレンチ【友人・家族と】

          【大阪・梅田】駅チカ老舗ビアホールで最高の唐揚げ×ビールを堪能【一人飲み・友人と】

          大阪駅からすぐ近くにあるルクアの中のビアホール、キュッヒェ ニューミュンヘン。 大阪に来るまで全く知らなかったのですが、昭和33年誕生の大阪発のビアホール。 ホームページによると、当時はまだ珍しかったサッポロビールの生ビールを取り扱うビアホールとして大阪梅田のお初天神通りにてスタートしたようです。 ミュンヘンは店舗によって雰囲気が異なるそうですが、梅田店は落ち着いた雰囲気で広々としていて、ゆっくり過ごせる空間になっています。 駅近でビジネスホテルも多いので、大阪に出張で訪れ

          【大阪・梅田】駅チカ老舗ビアホールで最高の唐揚げ×ビールを堪能【一人飲み・友人と】

          【大阪・梅田】スミマセン、立ち寿司なめてました【サク飲み&〆に】

          大阪の新梅田食道街にある立ち寿司のしおやさん。 新梅田食道街には、「たこ焼きシオヤ」「エキナカ酒場しおや」等もありますが、どれも系列店のようです。 その中でもイチオシなのは、こちらの立ち寿司しおやさん。 正直、立ち寿司と聞いてあまり期待してなかったのですが、クオリティと金額の満足度がとても高いお店で驚きました。 後から知ったのですが飲食広告関係者が言うには、このエリアではイチオシのカジュアル寿司のお店とのことで納得です。 立ち寿司なのでお客さんの滞在時間も短く、サク飲み&一人

          【大阪・梅田】スミマセン、立ち寿司なめてました【サク飲み&〆に】