pishipishi

今までに経験したことや、サラリーマンの日常などを書いていきます!

pishipishi

今までに経験したことや、サラリーマンの日常などを書いていきます!

記事一覧

うちの奥さん

家の話題からそれまして、つい先日の出来事。 金曜日の夜、10時頃に最寄り駅着。 奥さんと子供は、昼間に実家にいき夕飯まで食べてきたらしいので、自分で食べる分は買っ…

pishipishi
3年前
1

家を買う。即断即決!?

私が営業マン時代に、お客様にお伝えしてたことで、私が家を買う時に実践できたことシリーズ。 2回目のテーマは、即断即決! 私はこの土地いいなぁと思ってから、購入、入…

pishipishi
3年前
1

家を買う。他メーカーを見ずに決める!?

前回、営業マンとしてお客様にお伝えしてたことが実現できたかどうかの話を書きました。 今回は、実現できたことについて、少し掘り下げてお伝えします。 ●他を見ずに決…

pishipishi
3年前
1

家を買う。

少し前に家を買いました。 多くの人にとっての一大イベント。 賃貸でもいいんじゃないか、土地はここでいいのか、メーカーはどこにする?、住宅ローンは? 本当に悩んだり…

pishipishi
3年前

うちの奥さん

家の話題からそれまして、つい先日の出来事。

金曜日の夜、10時頃に最寄り駅着。
奥さんと子供は、昼間に実家にいき夕飯まで食べてきたらしいので、自分で食べる分は買ってきてと連絡あり。

奥さんは食べるのが好きですが、太らない体質。
よくそんなに食べるな!ってくらい食べます(笑)
もしかしたら小腹が空いたと言うかもしれないので、駅に着いてコンビニに行く前に、「食べたいものある?」とラインしたが、「な

もっとみる

家を買う。即断即決!?

私が営業マン時代に、お客様にお伝えしてたことで、私が家を買う時に実践できたことシリーズ。
2回目のテーマは、即断即決!
私はこの土地いいなぁと思ってから、購入、入居まで7ヶ月くらいでした。

前回の話に通ずる部分もありますが、家づくりは決断しなければならない事がたくさんあります。
建築地、土地、メーカー、建てる時期…
大きな買い物ですので、じっくり考えてが普通かと思いますが、考えている間に失ってし

もっとみる

家を買う。他メーカーを見ずに決める!?

前回、営業マンとしてお客様にお伝えしてたことが実現できたかどうかの話を書きました。
今回は、実現できたことについて、少し掘り下げてお伝えします。

●他を見ずに決めれた

私は営業マン時代に、よく他メーカーを見ないで決めてください!と話てました。一見、契約が欲しいからでしょ?と思われがちですが、今回お客様の立場である私でもこれは正解でした。

理由は・・

①夫婦のケンカが増える

家を決めるのは

もっとみる

家を買う。

少し前に家を買いました。
多くの人にとっての一大イベント。
賃貸でもいいんじゃないか、土地はここでいいのか、メーカーはどこにする?、住宅ローンは?
本当に悩んだり決めたりすることがたくさん。

そんな私は元住宅営業マン。
お客様に対して自信をもって提案してました。
お陰様で年間9〜10棟ご成約いただきました。

今度は私が建てる立場。
自信をもって提案、アドバイスしてた通りにできたか。・・・

もっとみる