見出し画像

英語:発音/ŋ/と/n/の違いは?

「英語の発音はどれも苦手」と思っていたのですが、唯一比較的発音しやすい音がありました。それが/ŋ/です。なぜ発音しやすいのか。日曜日の夜にやっていた国民的アニメ「サザエさん」の次回予告の際になにかを飲み込む音に似たような発音があり、マネしていたことがあるから(笑)。今日はそんな/ŋ/の音と、/n/についてみてみましょう!

/ŋ/と/n/の違いは?

まずは「あいうえおフォニックス」で確認してみましょう。

/n/は日本語の「ん」と似ていますね。これに対して/ŋ/は「ん(グ)」となります。でも「グ」は発音しないこと。先生から「日本人の多くは、ングというけど、それは間違い。グは発音しないよ」といわれました。

「え? 発音しないと‟ん”しか言えないよね?」と思うかもしれませんが、発音しないだけで「グ」はあるのです。どういうことかというと、アニメ「サザエさん」の次回予告で、サザエさんがおもちかなにかをのどにつまらせ「ングクク…」みたいな音を出していたんですね。まさにその「ング」というのがこの/ŋ/なのです。時間は2分29秒くらいです。


/ŋ/と の発音を練習してみよう

How to pronounce the ng sound
The ng sound is called the “velar nasal,” which means that you curl your tongue up against the back of our mouth and the air comes out your nose.

The /ŋ/ phoneme is, made through the nose rather than the mouth and it is Voiced, which means you use your vocal cords, but it is defined by the position of your tongue, and is made with the flow of air through the mouth completely blocked.

To produce the /ŋ/ sound, curl the back of your tongue up against the back of your mouth so that it completely blocks your throat then voice out through your nose. The front of your tongue just hangs forward.

ngの音は「ヴェーラー・ナサル」と呼ばれ、舌を口の奥に巻いて、空気を鼻から出します。ŋ/の音素は、口ではなく鼻で発音され、声帯を使用しますが、舌の位置によって定義され、口からの空気の流れを完全に遮断した状態で発音されます。

ŋ/の音を出すには、舌の後ろ側を口の中で丸めて、喉を完全に塞ぎ、鼻から声を出します。舌の前側は前に垂らしておきます。

How the ng sound is spelled
The ŋ sound is most frequently spelled ‘n-g,’ but sometimes is spelled with just and ’n’ when it is in the middle of a word like:

ng音の綴り方
ŋ音は「n-g」と表記されることが最も多いですが、以下のように単語の真ん中にある場合は、「n」とだけ表記されることもあります。

Thank、hunk、 monk 、 think

Examples of the /ŋ/ Phoneme
Words never begin with the /ŋ/ Phoneme. Here are some words that end with it.

ŋ/の音素の例
/ŋ/ Phonemeで始まる単語はありません。これで終わる単語をいくつか紹介します。

bring、young、begin、thing

The most common use of the /ŋ/ phoneme is the ‘i-n-g’ suffix.

ŋ/の音素が最もよく使われるのは、「i-n-g」という接尾語です。

Building、feeling、ex: going、running

Words with an /ŋ/ in the middle are uncommon but here are a few.

真ん中に/ŋ/がある単語は珍しいですが、いくつかご紹介します。

thankful、finger

/ŋ/と/n/に気を付けて音読練習!

The holiday is the best time to rest and to chase hobbies. Holiday brings joy and a sense of comfort to everyone. One could use their holidays in many ways. After a busy schedule workaholic wants some time to spend with their family and for their self-rejuvenation. They plan trips with their family and friends. It is scientifically proved that a break in between working life is helpful for reducing work stress.

In school life summer vacation, winter vacation and festive vacation are considered the longest break from their academic session. A single Sunday is also as important as other breaks. It provides a break from their regular studies, parents plan movies and other engaging activities for their kids. A relaxing day is like detoxification of mind and body.

Answers: brings, working, reducing, engaging, relaxing


良い点
⭐音を正しく聞き取り、真似ることができる
⭐あなたは間違いを正すことに前向きでした。
⭐あなたはクラスのディスカッションに一貫して参加していました。
⭐授業中に例を挙げてくれた

おすすめポイント
👉誤読した単語があったので、読むときには注意して気をつけてください。
👉英語の映画を見て、そのトークを真似してみることが必要です。
👉今後のスピーキング力向上のために、より多くのボキャブラリーを身につけること。

発音練習、大事だとは思いつつもずっと避けてきたわけですが、やはり人が話す英語を聞いていて、癖があったり発音がよくないと聞き取れなくて非常にストレスになります。これはインタビュアーとして非常にまずいので、発音矯正は絶対の課題です。そんなわけで毎日発音のレッスンを1時間受けています。ただ、レッスンを受けたからといって改善するわけではなく、レッスンはあくまでも基礎を教えてもらったり、修正するところ。ちゃんとおしえてもらったことをもとに何度も繰り返し発音し、修正することが大切です。というわけで、発音練習頑張ります!

フローレンス、マクドナルドハウスなど、国内外でつながりのある子供のための支援団体に寄付させていただきます。