マガジンのカバー画像

不動産空き家処分体験記

16
運営しているクリエイター

#不動産投資

進捗なく繰り返す 空き家と伸び放題の木々の問題

進捗なく繰り返す 空き家と伸び放題の木々の問題

父所有の築40年以上の空き家(木造4LDK一軒家)。私鉄の駅から徒歩10分程ではあるが、旗竿地で接道義務を満たしていない(境界杭も見つからない)ため、再建築不可の負動産。

賃貸管理を委託していたA不動産屋からは、「リフォーム代460万円を払わないと、新たな入居者は探せない」と言われたため、現状のままで売ろうと企てるも、買い取り額20万円に父が難色を示し、棚上げ状態。 

タダでリフォームができち

もっとみる

家賃収入が途絶えた負動産とジャングル負動産

「もしもーし、インターネットが繋がらなくなっちゃったんだよね〜繋がらないと将棋ゲームが出来ないんだよぉ〜なんとかしてくんないかなぁ〜?」

・・・苦怒・・・

どうにもならない負動産を抱えているにも関わらず、あまり積極的に処分に向けて動いてくれない父からの電話。将棋ゲームをやってる場合か?と説教したくなる今日この頃。

祖母から母が継いだ築50年以上の空き家、父所有の旗竿地に建つ再建築不可の築40

もっとみる