最近の記事
マガジン
すべて見る記事
すべて見る【活動報告】#ピルコンルーム no.19「ユース×社会課題―ソーシャルアクションを考えるピルコンフェス2021―」
こんにちは!ピルコンのあみてぃーです♪ 段々と冷たい風が吹いて、暖かさが恋しい季節になってきましたね🍁 皆様はいかがお過ごしでしょうか? ピルコンでは、9月20日19時よりNO YOUTH NO JAPAN代表理事の能條桃子さんをゲストにお迎えして、#ピルコンルーム no.19「ユース×社会課題―ソーシャルアクションを考えるピルコンフェス2021―」を開催しました! 当日は、なんと50名以上の方にご参加いただきました~! 今回は、その内容を簡単にご紹介します。 「社会変革を
スキ9【2021年衆議院選挙に向けて】緊急避妊薬のスイッチOTC化、薬局での入手に関する各政党の公約は? #緊急避妊薬を薬局で #衆議院選挙2021
2021年10月31日は、衆議院選挙の投開票日! ピルコンでは、各党の「緊急避妊薬に関する政策」について、各党の公約から簡単にまとめました! まとめ 自由民主党●女性活躍 女性に対する暴力を根絶し、女性の人権と健康を守ります。 性犯罪・性暴力被害者支援センターの体制強化、DV被害者民間シェルターの先進的取り組み支援等に取り組むとともに、緊急避妊薬の適切な利用推進、性犯罪厳罰化に向けた刑法改正を求めます。 出典:自民党政策BANK 公明党●女性等が活躍できる社会へ 意図
スキ8