マガジンのカバー画像

ヨガやピラティスの先生になる人たちへ

120
ヨガやピラティスのインストラクターになったばかりの人やこれから資格取得を検討している人向けに、記事を書いています。
運営しているクリエイター

#ヨガ

ピラティスやヨガをする目的

察知する動物たち地震が来る前日だったり、数時間前。 鳥だったり、動物たちがその予兆を察知…

三重県松阪市でレッスン&ワークショップをおこないます

3月19日、三重県松阪市のヨガスタジオ( Be Natural )でエクスパンショナルピラティスのグル…

先生は、親ではない

10代20代の頃は何かを学んだり、会社なりどこかの組織に属したときに、憧れるような存在が現れ…

Hugger Mugger Japan公式アンバサダーになりました。

この度、Hugger Mugger Japan公式アンバサダーに就任しました。 Hugger Muggerは、ヨガにおけ…

骨盤を立てて、脚を伸ばしたい

最近、僕の書いた文章がきっかけである分野で活躍されている方がダイエットをはじめたらしい。…

柔らかさと頑なさ(かたくなさ)

前回の投稿でも取り上げた頑なさ(かたくなさ)と柔らかさに関して、少し補足しておきます。 …

なるべき者になる、その道中で

月末に西村由美さんから依頼を頂いて、オンライン上で講師をさせて頂くことになりました。 「物語のようなグループレッスン(ワークショップ、セッション、講義...)ができるようになりましょう」ということが、講座のゴールになっています。 物語、或いは物語性のある○○。 実際、人生は物語そのものです。歴史上の人物の一生はもちろん、名もなき人その人。善人だろうが悪人だろうが、どんな人の人生も物語があります。少なくとも物語性を持っています。 裕福な家に生まれる。経済的には恵まれた幼

コロナ禍のレッスンでのとても良いアイデア

現在受講中のコース(3年で修了するコースの1年目)の本部から、メールが送られてきました。僕…

グループレッスンで"何が"起きているのか

ボディワークの定義ボディワーク(グループ)では、"何がおこなわれているのか"。 グループレ…

個人セッションで"何が"起きているのか

ボディワークの定義ボディワーク(個人セッション)では、"何がおこなわれているのか"。 それ…

【告知】ボディワーク入門WS、再開します【東京/大阪】

ボディワーク入門WSを、再開することにしました。 このワークショップは身体を介して、心と身…

テクニックとクオリティ

困ってしまう質問これから仲良くなっていくかなという人とご飯を食べに行くことになって、僕が…

何をして過ごすか

ヨガやピラティスその他、ボディワーカーやセラピスト、あるいはフィットネストレーナーといっ…

生きづらさからの解放

絶望の時代今の時代は、"絶望の時代"などと言われたりします。 "この出口の見えない閉塞感から抜け出し、快適に生きる方法"を、多くの人が見つけ出せずにいます。 マッチョな生き方ある人は"自分をよりタフにすること"で乗り越えようとします。 「筋骨隆々のたくましい身体を手に入れたい」と考える生き方のスタンスは、「全身をブランド物で着飾る」「六本木ヒルズで暮らす」といった生き方と同じテイストです。SNSで何億円というお金をばら撒く有名人もそうです。こういったマッチョな姿勢で生きると