見出し画像

止まらない怠惰、諦めた健康診断

こんにちは。
春野つみれです。

「1月の三連休が終わったら真面目に生きるぞ」と思って今週を迎えました。
この「真面目に」の中には、note更新、ダイエット、お弁当作り、晩ごはん作りが含まれています。
12月に入ってから年末年始モードになった私は、それはもう怠惰な生活を送っていました。
noteは亀ペースでかろうじて更新し、その他は全て一時停止しました。
なんちゃってダイエットのため、夜の炭水化物は極力控えていましたが、12月は気にせず炭水化物を摂取しました。

そんな怠惰な生活を送っている中、私は過去の私が大きな過ちを犯していることに気がつきました。

1月14日に健康診断を入れていました。

私の会社の健康診断は社員が一斉に受けるタイプではなく、終業後か土日に自分で予約をして受けるタイプです。
毎日何時に終業するかわからないので、必然的に土日に予約をすることになります。
会社が提携している検診センターは日曜定休のため、犠牲になるのはどこかの土曜日です。
「健康診断受けなきゃな〜」と思いながら、気がついたら11月になっていました。
残り5ヶ月のうちに受けなければいけません。

慌てて検診センターに電話をします。
やはり土曜日は人気なようで、最短でも年明けの予約になるということでした。
何も考えずに、最短の1月14日を予約しました。

よくよく考えると1月14日の健康診断というのは、最悪の日程ではないでしょうか。
年末年始は普段以上に暴飲暴食をします。
暴飲暴食をすると、当然体重が増えます。
体重を戻す間もなく、健康診断を迎えることになります。

そもそも暴飲暴食をしなければいいのではないか、という正論は聞きたくありません。
元の体重に戻したところでスリムではないぞ、という事実も受け止めません。
少しでも体重が増えていれば、健康診断を受けた時期のせいにします。

とはいえ、ずっと怠惰な生活を送るわけにもいきません。
そこで最初に書いた通り、1月の連休が終わってから年末年始モードを終了させる予定でした。
4日という微々たる日数ではありますが、健康診断までに少しでも運動をする予定でした。

「予定でした」と書いていることから、引き続き年末年始モードで生きていることがわかります。

三連休に旅行をしてきました。
3日目の夜遅くに帰ってきたので、荷解きをする元気がなく、まだ荷物が散らばっています。
もちろん平日に片付ける時間はありません。
よって現在我が家には、運動できるスペースがありません。
この土日で部屋を片付け、来週から真面目に生きる予定に延長されました。

さて、来週は真面目に生きるのでしょうか。

お読みいただきありがとうございました!


■本日の見出し
怠惰な生活をしすぎて溶けました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?