見出し画像

サンダル教授「VIO哲学を大いに語る」(横より縦の思想へ)

序論 VIO哲学とはなにか?

近年、衛生に関する意識の高まりとともに、特に女性の間で「VIO哲学」(ヴイ・アイ・オー)が流行している(ようである。)

自然破壊( destruction of nature)もここまで進んだものかと、驚くばかりだが、それを好む男性が多いことも否定できない事実であろう。

本稿では、そもそも「VIO」とは何を意味するのか、考察してみたい。


本論 What's VIO ?

VIOとは、ある言葉の頭文字をとった略称ではないことに注意しよう。

「VIP」が「Very Important Person」(重要人物)を表すからといって、

「VIO」が「Very Important O◯anko」に違いないと思う(*/□\*)のは早計である。

何らかの略称を意味するのではないかもしれないと、冷静なる判断を下すためには、かの経済学者アルフレッド・マーシャルの有名なことば

「冷徹な頭脳」と「温かな心」
Cool Head, Warm Heart

を思い出すことが肝要であるように思われる。

われわれはアルファベットを見ると、とかく何らかの英単語に違いないと思い込む習性がある。

それではダメなのだ。

そもそも「アルファベット」なるものには意味がない。
単に単語の音を表記する文字(表音文字)にすぎないのである。

意味がないのだから、単になにかの図柄を表すために使われても、ある意味仕方のないことである。

もう1つ重要な観点を述べると、英語が横書きだからといって、日本語で表記するときも、アルファベットを横書きしなければならないと考えることも危険な考え方である。

そうなのだ。「アルファベット」を縦に並べたって、まったく問題などないのである。

VIOを横ではなく、縦に並べてみよう。

V
 I
O

何かの図柄に見えてこないだろうか?

思いついたあなたは、それできっと正しいだろう。

かのイマヌエル・カントは「哲学は学ぶことができない、哲学することを学ぶのみである」と言った。

本稿の目的は答えを教えることではない。答えを導くための示唆を与えるのみである。

結論

VIOが意味するところは、わたしの口💋から言うことはできない。答えを見いだせない場合には、各自ぐぐってみてほしい。きっと納得する答えを探しだすことができよう。健闘を祈る。

横がダメなら縦にせよ!
教訓として体に刻んでいただきたい。



記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします