見出し画像

8/28(本日締切) | #理解はしてほしいこと(愛💝|母)

#理解はしてほしいこと

 個人企画「#理解はしてほしいこと」。企画を開始してから、毎日途絶えることなく、数多くのご応募をいただいています。

 この企画への応募は、今日(8/28)が締め切り日になっています。伝えたい想いがある方はぜひ☺️。

 共感してもらえないかもしれない。けれども、少なくとも理解はしてほしい。
 ぶだん心の中に秘めている、あなたの想いを短いエッセイで語ってみよう!という個人企画です。

募集要項はこちら(↓)
2022. 8.28. の23:59(日本標準時)まで受付(締め切り間近)


Nagomiさん( 手書きご希望💝)

💝Nagomi 大好き💝

手書きご希望ということで、ラブレター💌にしてみました(😳)/💦。
どんな人にも人を愛する気持ちがあります。最大限尊重したい気持ちですね💝。

Nagomiさん、企画へのご参加どうもありがとうございます💝(😃)/💕💝。



茉叶☆Makanaさん

 一番理解してほしい人。
 茉叶さんにとって一番理解してほしかった人は、お母様でした。
 詳細は実際に記事(↑)をお読みください。
 今回、茉叶さんの記事で、気持ちにグッと来たのは、

「理解してほしい」を手放すと自由

という言葉でした。
 もちろん、相手に対して理解してもらえるように語ることは大切なのですが、その想いが強すぎると、空回りしてしまうことがあるかもしれませんね。
 相手に理解を求めるならば、まず、自分が相手を理解しよう!、という気持ちがなければコミュニケーションは成り立ちません。
 近づいたり、離れてみたりしながら、お互いにとって心地よい距離感をもつということが必要かもしれません。

 茉叶さん、企画へのご参加どうもありがとうございます😃💕。 


 これまでも、母親、父親、家族との関係について、ご応募してくだった記事があります(↓)。再掲載しておきます。



#愛
#今日が締め切り
#個人企画
#理解はしてほしいこと
#多様性を考える
#夏だからやってみた

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,804件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします