見出し画像

なぜマッチョは採用されやすいのか?

採用の仕事をしていて毎年疑問に思うことがあります。
それは、「マッチョ採用されやすい」現象

面接官に高評価の理由を聞いてみると、
 ・覇気がある
 ・メンタル強そう
 ・信頼感がある
など「なんとなくな回答」がほとんど。

今回はこの「なんとなく」を紐解いて、
マッチョはなぜ採用されやすいのかを
具体的に考察します!

前回の記事で、”採用は凹凸の噛み合わせ”
ということを書きました。

少なくとも採用される以上は
企業の人材要件に合致していなければ
採用されない訳ですから、マッチョの場合も同様、
なんらかの凸(素養)が企業の凹(人材要件)と
噛み合っているから採用されやすい
ということが言えそうです。


「過程」と「結果」が評価されている


時間がない人のために結論から書いちゃいますが、
結局は以下の2点を理由として、
採用されやすいというのが私の考察です。

・企業の求める素養とマッチョの素養が合致している
・素養が可視化されているので高評価を受けやすい

では、具体的にどんな素養が
面接官に評価されているのか?

「過程」と「結果」という
フェーズに切り分けて考えていきます。


「過程」が評価されている



筋トレの過程でなんらかの
素養を獲得しているからこそ、
「メンタル強そう」と思わせられるわけなので、
マッチョになる過程がどんな素養証明に
繋がっているのか列挙します。

・胆力:苦しく泥臭い努力をも継続できる力
・自己成長力:自律的に成長サイクルを回す力
・素直さ/誠実さ:自分の弱いところも受け入れる力

過程のフェーズでは上記のような素養が
評価されている気がしています。
そして実際にどの企業の人材要件にも
似たような表現はよく出てきます。


「結果」が評価されている


晴れてマッチョになれると、
語り口調や外見から「信頼感がある」
と面接官を唸らせます。

でもなぜ、高評価を得られるのか?
これに関しても、マッチョという結果が
どんな素養の証明になるのか考えてみたいと思います。

・目標達成力:目標を設定し、達成する馬力
・好かれ力:好感度を与え、人に信頼される力

文字通り、
筋肉で目標達成を「体現」しているので、
十分に目標達成力はあると言えます。

また、マッチョは相対的には稀有なので、
キャラクター性としても強い。
特に、安定感と信頼感を与えられます。

以上、結果というフェーズでも、
強力な2つの素養を証明できます。


圧倒的な素養の可視化


ここまでマッチョの素養について
真面目に書いてきましたが、
他の経験(ボランティア・ビジコン等)でも
上記のような素養証明はできそうなものですが、
マッチョと他の自己PRでは圧倒的な違いがあります。

それは、
「素養が可視化されている」
という点です。

自己PRは口頭・紙面での説明になりますが、
マッチョは黙っていても面接官の目の前に
筋肉が堂々とあるので、
何よりも明確な素養証明になる。

そして、面接官の無意識領域で、
上記のような素養を感じとらせ、

「なんとなく高評価」なので採用。

と面接官に思わせることができるわけです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?