マガジンのカバー画像

武道・武術の心理学

35
合気道黒帯、柔術青帯の心理学者が、武道や武術をテーマに心理学の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#総合格闘技

良いガード、強いガードとは?(全文無料)

 今日も今日とて柔術は楽しい。育児は大変で楽しい。  今日はガードの話。  長めですが、…

100

サイドポジションのコンセプト(全文無料)

 今日も今日とて柔術は楽しい。今日はサイドコントロールの話。 1.サイドについたはいいも…

100

ガードで足の裏をどこに当てるべきか(全文無料)

今日も今日とて柔術は楽しい。今日はガードの話。「ディフェンスでは肩に足を当てる、組手を取…

100

なぜ柔術の基本原則を学ぶのか(全文無料)

今日も今日とて柔術は楽しい。今日は基本原則について。柔術哲学っぽい記事がかけて満足です。…

100

柔術家の食事:十分な栄養は足りていますか?

身体をつくる基本は食事です。ハードなトレーニングをしても十分に栄養を取らないと身体はむし…

Matia Okubo
4か月前
7

声援でパフォーマンスは向上する

最近になってブラジリアン柔術の試合も入場制限なしで開催されるようになりました。私も先日マ…

Matia Okubo
1年前
17

減量で気分はネガティブになるか?柔術とMMAで比較した

対戦型の格闘技はたいてい体重別で競技がなされます。そのために減量を行うことも多い。減量で不可欠なのでは食事制限です。食べないと疲れやすかったり、イライラしたりします。今回はブラジリアン柔術と総合格闘技(MMA)の減量が与える効果を比較してみます。 ブラジリアン柔術とMMAの減量Buenoたちは、ブラジリアン柔術家、31人を対象に普段の気分と試合前の気分について調べました(Bueno et al., 2023)。彼らは減量が試合に与える効果に興味を持っていたため、減量をする選

形の稽古は自制心を高める

自制心とは、感情や衝動を抑え、自分自身をコントロールする能力です。自制心は筋肉と似ていて…

Matia Okubo
3年前
13

抑え込まれると笑うラット:柔術が楽しい生物学的理由(2)

大賀先生がいう柔術最大の魅力「人とじゃれあってゴロゴロするのがとにかく心地よくて気持ちい…

Matia Okubo
2年前
10

柔術初心者に最も大切なこと

道場に最近入った人から「白帯の頃、どうやって練習をしていましたか?」と聞かれました。覚え…

Matia Okubo
1年前
42

じゃれあってゴロゴロすると脳で何か出るらしい:柔術が楽しい生物学的理由(3)

大賀先生が言う柔術最大の魅力「人とじゃれあってゴロゴロするのがとにかく心地よくて気持ちい…

Matia Okubo
1年前
10

柔術黒帯とはどんな人たちか?:経験、年齢、ウエイトトレーニング、ステロイド、怪我

ブラジリアン柔術は黒帯が最も取りづらい格闘技と言われています。IBJJFのルールに従うなら最…

Matia Okubo
11か月前
50

柔術を長く続けるほど遅くなる

白帯や青帯の人が、上級者とスパーをすると動きが速すぎて対応できないとしばしば思うようです…

Matia Okubo
6か月前
23

No-gi で一番多い極め技はどれ?

今、ニュージーランドに1年の予定で滞在してます。こちらでは道着を着てやるギありの柔術より、道着なし、つまりノーギが圧倒的に人気です。日本と逆ですね。こちらでは、ノーギの方が週当たりのクラス数も、その参加人数も多いです。クラス1回の参加人数なら3倍くらい違います。 ギとノーギ、共通点も多いですが違いもあります。ノーギは掴むとこがなく、滑りやすい。道着がないので技も減りますね。そして、極め技にもだいぶ違いがあります。絞め技の差が顕著ですかね。ノーギだと襟がないのでバリエーション