マガジンのカバー画像

みんなの#忘れられない一本 まとめました

52
ぺんてる社員はじめ、みなさんにご投稿いただいた #忘れられない一本 をピックアップしていきます。
運営しているクリエイター

#シャープペンシル

サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話【#忘れられない一本 03…

誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本…

古典とPIXY

#忘れられない一本 私が高校時代、ものすごく字のきれいな古典の先生がいた。男性で、硬式テ…

サクラ
3年前
5

昭和からの贈り物

「ほう、もう使っているのか?」今日は昭和の日。太田健太はデートの待ち合わせのために、ある…

お気に入りのシャーペンの話

mechanical pencil  大きなこだわりはないのだけれど、昔から文房具が好きだったりします。…

Small World
3年前
57

たれぱんだのシャープペンシルの話

それと何度も読み直してるnoteの話。 夏が始まる頃にバズった、ぺんてる社員さんの#忘れられ…

梔子
3年前
5

システムとレポートとシャープペンシルのホロ苦い記憶と達成感。

これは、ぺんてるシャープペン研究部『#忘れられない一本』の応募作品です。 大学に入学して…

愛用の謎シャープペンシル。

アタシ(富士額わがはい)には、愛用しているシャープペンシルがあるのですが、18年も使っているので、壊れないか、内心ひやひやしています。しかし、他のシャープペンシルを買ってきて、しばらく使ってみるも、結局この18年物に戻ってきてしまうのです。文具売り場で探しても、このシャープペンシルは見かけないので、大切に使わなくては…なんて考えていたのですが。 ある日偶然、出会っちゃいました!色ちがいの同じモデルのシャープペンシル☆そしてなぜか、さだまさしさんの15周年記念グッズ!今年

シンプルがベスト

世はデジタル化が進み、下手の横好き絵描き人生も、デジタル歴が年々割合を増やしていく。 わ…

hisuiiro
3年前
6

ぺんてる メカニカ|#忘れられない一本

私の忘れられない一本は、ぺんてるのメカニカです。https://www.pentel.co.jp/corporate/desig

超極細でも芯が折れないオレンズを、超繊細で心が折れそうな僕が担当したら【#忘れら…

誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本…

サイドノック式シャープペンの思い出

 サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話【#忘れられない一本 03】とい…

2本のorenznero【#忘れられない一本】

 私は2年ほど前までは自称シャーペンフリークであった。よく考えればそこまで必要もないのに…

P4
4年前
10

1本のシャーペンに込められた、2人の男性の思い出

思い出のシャーペンがある。1本200円で買える普通のシャーペンだけど、あのシャーペンには2人…

yukim
4年前
22

純銀ケリー【#忘れられない一本】

シャープペンシルを集め出してからしばらくした、2001年4月、青山にペンブティック「書斎館」がオープンすると聞き、早速訪れました。当時は筆記具専門店はあまりなく、カフェも併設されているので度々訪れるようになりました。現行品や限定品、ヴィンテージのシャープペンシルもあり、毎回店員さんに色々と見せて頂いていました。 その中で、オープン記念としてぺんてるのロングセラー商品「ケリー」の純銀バージョンが限定品として販売されていました。限定数は10本!そのため、お値段もとても高くなかな