ぺんてる シャープペン研究部

ぺんてる シャープペン研究部です。ぺんてるがノック式シャープペンと合成樹脂を配合したシ…

ぺんてる シャープペン研究部

ぺんてる シャープペン研究部です。ぺんてるがノック式シャープペンと合成樹脂を配合したシャープペン替芯(ポリマー芯)を世に送り出してから2020年で60周年。それを記念してnote公式アカウントを開設しました。一緒にシャープペンライフを、書き合い、語り合う場をつくりましょう。

マガジン

  • みんなの#忘れられない一本 まとめました

    ぺんてる社員はじめ、みなさんにご投稿いただいた #忘れられない一本 をピックアップしていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話【#忘れられない一本 03】

誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本、 持っているだけでクラスの人気者になれた自分史上最強の一本、 受験生時代お守りのように大切にしていた一本。 そんな誰しもが持っている、思い出のシャープペンと、 シャープペンにまつわるストーリーをお届けする連載 「 #忘れられない一本 」。 ぺんてる社員がリレー方式でお届けしていきます。 第3弾は、ぺんてる入社12年目の、山田さん。 あなたの忘れられない一本は、なんですか? ―――――

    • ぺんてるシャー研は、「休部」します。

      こんにちは、シャー研部です。 今日は大事なお知らせがあります。表題にもあるように、ぺんてるシャープペン研究部は、「休部」させていただきます。 え?辞めちゃうの? いやいや、辞めません。休部です。 は?どういうこと? 突然どうしたんだと思われるかもしれませんが、説明させてください。少し長くなりますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 シャー研は、“部活”だ! 2020年6月1日にわたしたち「シャープペン研究部」はnote内で産声をあげました。早いものでもう一年で

      • フォントを“描く”って?タイプデザイナーのお仕事とモリサワ流デザインが生まれる現場を取材返しだ!

        みなさん、こんにちは。 シャー研部員の菊池です。 突然ですが、4月10日が何の日かご存知ですか?おわかりの方は、きっとこの記事を読んでくださったのではないでしょうか! ▼文具でお馴染みのぺんてるさんにインタビューしたら、共通点が見つかった話。 ちなみに答えは4(ふぉん)10(と)で「フォントの日」。そう、あのフォントでおなじみの「株式会社モリサワ」さんから、我々シャー研が取材を受けてしまったのです! ▼モリサワ note編集部 モリサワさんに取材をしてもらい「永字八

        • 日本人が知らない世界最強シャープペン「P205(ピーニーマルゴ)」って何ですか?

          みなさん、こんにちは。 シャー研部員の藤村です。 今回はちょっと趣向を変え、ワールドワイドにシャープペンを語りたいなと思っています。というのも、これまでのシャー研で取り上げてきたのは、 「サイドノック式への愛が爆発!(過去最高の9500overのスキを獲得)」や 「折れない芯のハイテク戦争勃発!」やら、 「ピアニッシモ!懐かしい〜」などなど、 どれも日本におけるシャープペンの話題ばかり。 そう!「シャープペンの魅力を」と言いながらも、我々シャー研はドメスティックなも

        • 固定された記事

        サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話【#忘れられない一本 03】

        マガジン

        • みんなの#忘れられない一本 まとめました
          ぺんてる シャープペン研究部

        記事

          入社40年。GOLD KERRYは、ぺんてるで働いてきた「あかし」【#忘れられない一本 12】

          誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本、 持っているだけでクラスの人気者になれた自分史上最強の一本、 受験生時代お守りのように大切にしていた一本。 そんな誰しもが持っている、思い出のシャープペンと、 シャープペンにまつわるストーリーをお届けする連載「 #忘れられない一本 」。 ぺんてる社員がリレー方式でお届けしていきます。 第12弾は、ぺんてる入社40年目の、庄山さん。 あなたの忘れられない一本は、なんですか? ======

          入社40年。GOLD KERRYは、ぺんてるで働いてきた「あかし」【#忘れられない一本 12】

          小説家のいぬじゅんさん、シャープペンが創作意欲をかき立てるというのは本当ですか?【続・ポプラ社コラボ企画】

          みなさん、こんにちは。 シャー研部の藤村です。 昨年コラボ企画を行わせていただいた、「物書きのプロアマのみなさん、手書きってどうなの?創作大調査」たくさんの小説家の方々にご協力いただき、ありがとうございました。 調査結果はこちらの記事をご覧ください! ああ、なんだか想像以上にシャープペンって愛されちゃっているぞ!そして、いろんな小説家さんの創作方法って面白い! などなどこのデジタル時代でも手書きのパワーを感じることができました。 シャー研部としては、せっかくの機会でも

          小説家のいぬじゅんさん、シャープペンが創作意欲をかき立てるというのは本当ですか?【続・ポプラ社コラボ企画】

          オレンズネロ03筆記モニターNo.4で、もう他のシャープには戻れなくなりました…。【#忘れられない一本 11】

          誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本、 持っているだけでクラスの人気者になれた自分史上最強の一本、 受験生時代お守りのように大切にしていた一本。 そんな誰しもが持っている、思い出のシャープペンと、 シャープペンにまつわるストーリーをお届けする連載 「 #忘れられない一本 」。 ぺんてる社員がリレー方式でお届けしていきます。 第11弾は、ぺんてる入社5年目の、木内さん。 あなたの忘れられない一本は、なんですか? ―――――――

          オレンズネロ03筆記モニターNo.4で、もう他のシャープには戻れなくなりました…。【#忘れられない一本 11】

          【検証】普通じゃないサイズのシャープペンの消しゴムでどれだけ消せるかやってみたら、やっぱりすごかった。

          みなさん、こんにちは。シャー研部員の宗像です。 先日、ぺんてる公式ツイッターペペ&ルルで こんなアンケートを実施したんです。 あなたは、シャープペンについている消しゴムを…  使う派? 使わない派? その結果は… ドゥルルルルルルルルルルルルルルルル…… ジャーン!!! 1,878票が集まり、「使わない派」が78.5%と圧倒的多数という結果に。 個人的には「やっぱりそうだよね!消しゴム使わないよね!」と思ったわけですが、みなさんはこの結果をどのように受け止めるので

          【検証】普通じゃないサイズのシャープペンの消しゴムでどれだけ消せるかやってみたら、やっぱりすごかった。

          <ぺんてるお客様相談室へのお手紙>〜番外編〜シャープペン好きDNA炸裂!母と息子の二世代ストーリー

          みなさん、こんにちはシャー研部員の藤村です。 みなさんは、お父さんやお母さん、もしくは娘さん息子さんとどんなところが似ていますか?顔のパーツや爪の形がそっくりだったり、年をとるほどにどこか面影が色濃くなってきたり。一見似ていないように見える親子でも、人生のところどころで、ひょいと共通点が顔をだして「DNAおそるべし!」と思ったりすることってありますよね。  ところで、親子でシャープペンの好みって遺伝していくんでしょうか? わたしは昔から、シャープペン軸が三角形や六角形など

          <ぺんてるお客様相談室へのお手紙>〜番外編〜シャープペン好きDNA炸裂!母と息子の二世代ストーリー

          あのスマッシュが“オトナ”に生まれ変わる!?愛され続けるシャープペンの成長物語を聞いてきた

          みなさん、こんにちは。シャー研部員の宗像です。 「あのスマッシュが“オトナ”に生まれ変わる」というタイトルにしてみましたが、「“あのスマッシュ”って、どのスマッシュ?」というみなさんもいらっしゃると思います。なので、まずは「スマッシュ」について簡単にご紹介させてください。 はい、こちらがスマッシュです。「見たことある!」「使ってた!」「使ってる!」という方、ありがとうございます。このスマッシュ、こう見えてなかなかの荒波を乗り越えてきたシャープペンでして。ここまでの生い立ち

          あのスマッシュが“オトナ”に生まれ変わる!?愛され続けるシャープペンの成長物語を聞いてきた

          意外と○○派多数!?調査結果発表「物書きのプロアマのみなさん、手書きってどうなの?創作大調査」

          みなさん、こんにちは。 シャー研部の井嶋です。 2021年はじまりました!今年もみなさんとシャーペンライフをシェアできるコンテンツをお届けすべく、シャー研部員一同頑張っていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年12月にポプラ社さんとの初コラボ企画として、「物書きのプロアマのみなさん、手書きってどうなの?創作大調査」を開催させていただきました。調査期間半月という短い中でしたが、なんと271名の小説家の方に調査にご参加いただきました!回答してくれ

          意外と○○派多数!?調査結果発表「物書きのプロアマのみなさん、手書きってどうなの?創作大調査」

          「このシャープペンが廃番になったら会社を辞めよう」心に決めて入社した13年前の私【#忘れられない一本 10】

          誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本、 持っているだけでクラスの人気者になれた自分史上最強の一本、 受験生時代お守りのように大切にしていた一本。 そんな誰しもが持っている、思い出のシャープペンと、 シャープペンにまつわるストーリーをお届けする連載 「 #忘れられない一本 」。 ぺんてる社員がリレー方式でお届けしていきます。 第10弾は、ぺんてる入社13年目の、植西さん。 あなたの忘れられない一本は、なんですか? ――――――

          「このシャープペンが廃番になったら会社を辞めよう」心に決めて入社した13年前の私【#忘れられない一本 10】

          アンケート実施中!物書きのプロアマのみなさん、手書きってどうなの?創作大調査【ぺんてるシャー研部×ポプラ社コラボ企画】

          こんにちは、シャー研部員の井嶋です。 実は数ヶ月前に、ぺんてるのお客様相談室経由でこんなご連絡をいただいたんです。以下ざっくりご連絡いただいたメール内容。 =================================== こんにちは、ポプラ社の編集者XXXXと申します。 弊社でも昨年よりnoteの運用をはじめており、物語づくりの裏側の魅力を発信しております。御社がnoteをはじめられた報を拝見し、シャープペン研究部という視点がとても面白い切り口だなあと思いました。も

          アンケート実施中!物書きのプロアマのみなさん、手書きってどうなの?創作大調査【ぺんてるシャー研部×ポプラ社コラボ企画】

          “スルメデザイン”って何なの!?デザイナー5名が語り合う「ぺんてるらしさって何だろう」?

          みなさん、こんにちは。シャー研部員の藤村です。 今日は、前回に引き続きぺんてるデザイン室のプロダクトデザイナーにお話を聞いていきます。前の記事では、プロダクトデザイナーという仕事についてお話をしてもらいつつ、デザイナーのみなさんそれぞれがデザインした、“マイベストシャープペン”についてあげてもらいました。 今回は過去のぺんてるシャープペンデザインの中から、プロダクトデザイナーたちが「これこそは!」と一票を投じる、イチオシのシャープペンデザインの話から、ぺんてるらしいデザイ

          “スルメデザイン”って何なの!?デザイナー5名が語り合う「ぺんてるらしさって何だろう」?

          細かすぎるこだわりが、シャープペン愛の証!? ぺんてるデザイナー5名が"マイベスト"を語り合う!

          みなさん、こんにちは。シャー研部員の藤村です。 突然ですが、みなさんシャープペンの“デザイン”って注目したことありますか?色や素材だけじゃないですよ。グリップの握り部分の柄やノック部分、後端の形状にいたる本当に細かい部分まで。みなさんも感じたことのある、「なんとなくこのシャープペン好き」と感じる要素は、デザインが大きく関わっているようなのです…! 今日はそんなデザインについてあれこれリサーチしたいと思います。とはいえ、わたし一人では到底研究し尽くせないほど、奥深そうな世界

          細かすぎるこだわりが、シャープペン愛の証!? ぺんてるデザイナー5名が"マイベスト"を語り合う!

          サイドノック式シャープペンを語った私はピアニッシモを復刻していない【#忘れられない一本 番外編】

          こんにちは、ぺんてるの山田です。7月に「サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話」を書いた者です。その節は、たくさんの「スキ」をいただき、ありがとうございました。予想外の反響に怖気づいて、しばらく他の仕事をしていました。 今回は、皆さんにお伝えしたいことがあり、番外編ということで、スペースをいただきました。 あれからどうなったのか? いま思うことは? ピアニッシモ復刻おめでとう! そんな方々に、読んでいただければ幸いです。 7月に、サイドノック式シャープペ

          サイドノック式シャープペンを語った私はピアニッシモを復刻していない【#忘れられない一本 番外編】