見出し画像

お金を稼ぎたいなら酒ではなくタバコを吸え❗

最後のどんでん返しに期待!

こんにちは底辺の皆さん pekaといいます

酒は悪です なぜ?と思われる方が多いかもしれませんそうやって疑問に思うこと自体もう立派な低所得者の鏡ですおめでとうございます

しかし私は嬉しいですこんな当たり前なことでもあなたに興味を持っていただいて

すいません煽りすぎました

本題に戻します

なぜ酒が悪なのかそしてなぜ煙草はいいのかこれからあなたの人生を左右することなのでぜひ知っていてほしいです

酒と煙草のメリット デメリット

先に酒と煙草のメリットとデメリットをかき出しましょう

デメリット お金がかかる 臓器障害 依存

メリット 食欲増進 ストレス緩和 人間関係の円滑 多好感 酔う

煙草

デメリット お金がかかる ガン 依存

メリット  人間関係の円滑 ストレス緩和 集中力の上昇

一通り書きましたこれ以外でもメリット デメリットが存在するでしょう
しかしこの中に酒 煙草に決定的な違いがありますそれはメリットの中に存在します
そう酒にしかないメリットとは

酔ってしまうことです

ここが圧倒的であり致命的です 情弱の方でもそろそろ気づくでしょう
アルコールが入ってから飲む量にもよりますが平均して6〜7時間はアルコールが抜けません


6~7時間とは物凄い時間です
毎日酒を飲む人はつまり20歳から死ぬまでの間4分の1平均して15年間はアルコールが入った状態で生活していることになります


つまり毎日酒を飲んでるあなたは15年間の思考を放棄しているのです
意味がわかりますか?


例えばあなたがとても良いお金稼ぎの案が思いついたとしてもアルコールの入った状態でまともな思考が出来ますか?
百歩譲ってあなたが思考できたとしましょうその後あなたはすぐ行動に移せますか?
無理でしょうそんなアル中のような手で


あなたは15年分も犠牲してまでお酒を飲みたいですか?
せめて飲むなら若い時に必死こいて働いて人生をセミリタイアするくらいまで稼いでから飲みましょう


でないとあなたは飲めば飲むほど人より遅れます
これは確実でしょう

ではなぜ煙草を押しているのかを説明します
またメリットをみてください

そう1番大事なのは集中力の上昇です


これは人によって個人差がありますが 現に私は今煙草を吸って文章を書いています
正直吸わないと吸っているでは作業効率が2倍です


更にもう1つ決定的なメリットがあります

それは正気を保っていることです

さっきと似たような状況じゃないかと思いますよね?しかしこれは全く違うことです


言うなればアルコールが入った状態をマイナスとしましょうこのマイナスからは6〜7時間立たないと脱出出来ません


正気を保っている状態をゼロとしましょうこのゼロという状態はいつでもプラスつまり集中力上昇した状態に持っていくことができます
そして集中力が上昇した時つまりプラスの状態もまた時間の拘束抜きでゼロの状態に持っていくことができます


つまりゼロとプラスの状態は行き来出来るがマイナスの状態を脱出するのには相応の時間を払う必要があるということです


例えを出しましょう
あなたがいいアイデアを思いついたとしましょうしかしあなたはマイナスの状態だったのですあなたがこのアイデアを固めるまでこれから最短で6〜7時間は必要ですその間脳みそがマイナスの状態で覚えていることが出来ますか?熱意はそのままですか?


あなたがゼロ又はプラスの状態でいいアイデアが浮かぶとしましょうゼロの場合はプラスの位置に持っていけばいいプラスの場合は更にプラス又は落ち着いて考えるのもいいでしょう


直ぐに選択肢があるということが大事なのです自分の可能性を潰さずに思考し直ぐに文章に起こす又は実行してみるというこの行為が出来るのが大事なのです


最後に


この例はすごく極端です


ですがアルコールが入った状態で思考することは必ずマイナスと言えます


そして必ずしも煙草が正解な訳では無いです


集中力を上げるのは別にアメでもいいです
今回は嗜好品ということで分かりやすく煙草にしました


1番大事なことはゼロの状態でいることです
この記事をもし読んでくださっている方はこれからお金を稼ぎたい更にはもっと稼ぎたいと思っている若者だと思います


若い時期はとにかく時間を自己投資あるいは経験に変えることで将来に繋がると私は考えています
なので今回の内容では時間の有効活用ということに着目して記事にしました


あなたは必ず0を1 又は 1を10~99 そして 99を100にする才能をどれか1つ必ず持っています
そのために必要なことは


1.今から吸収できる物は全て吸収する事
2.指摘を受けたら素直に受け取ること
3.しかし自分の決めたことは貫くこと


2つ目と3つ目は少し難しいですが臨機応変にです
この3つを守ればいつかあなたは必ず結果を出せます
その時までに諦めずそして効率よく学んで行き、そして早めに人生をセミリタイアする事を目標に頑張って下さい

終わり

どんでん返しとは私の性格です
今回ノート初めて書いてみました
最初ら辺に煽ったのは文章に目が行きやすいかなと思いやってみました
しかし私が書きながら不快になってしまい、今後はやらないかも知れません
Twitterも初めたので是非フォローお願いします
Twitterは炎上覚悟でやってみたいと思っていたので過激な発言をするかもしれません
不快にさせたらすいません
今回は初めて書くので有料にするのか分かりませんが
今後は少しお金を頂こうと思っています
皆さんのnoteに負けないように気になる内容をして行こうと思っているので 是非支援と応援をよろしくお願いします
買って頂いた方もしくは最後まで見て頂いた方本当にありがとうございます
今後も頑張ります❗

最後にいいねとフォローしてね

お酒と煙草は二十歳から



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?