見出し画像

羽を拾う休日

時間さえあれば、森や水辺を歩く。

もともと仕事の合間に、森を散策するのは好きで、しかも脳や体にとって、それはとってもいいことだったらしく、グリーンエクササイズと呼ばれているのだけど、最近はさらに歩く。

目的はただ一つ。


羽を拾うため。


以前、カラスの初列風切羽を拾ってペンを作ったという記事を書いたのだけれど、意外にも皆さん羽ペンへの憧れがあったということがとってもわかった。とつてもわかつた。

カラスの初列風切羽を拾ってからというもの、道路や森や水辺で羽が落ちてないか探すようになった。しばらくたつと、それはほぼ趣味のような形になった。

興味から、趣味に変わると、色々変化が訪れる。調べて知識が増えて、知識から行動が変化してくる。

まず闇雲に探さなくなった。様々な鳥の習性や、獣道ならぬ鳥道みたいなものを探すようになった。そして、巣の位置なんかも想像するようになった。

あ、で、いま一番欲しいのは、とんびの初列風切羽なんですが、あ、さっきから初列風切羽って普通に書いてるんですけど、初列風切とはこのことを言います!

で、とんびはなかなか巣の位置を明かさないし、かなり高いところにあるから、少しだけ脇に置いておいて、今は水鳥の羽を目下捜索中だったんですね、わたし。

水鳥といえば今の季節、田んぼの、アオサギゴイサギ、シロサギ、鴨とかなんですけど、なかなか落ちてないんですよね初列風切。

だから今日は、田んぼよりもよく羽ばたく回数の多い、池に行ってきました!

なかなかいませんnはい!いましたー!

画像1



白鳥!!!!

しかも餌付けされてるのか……



画像2

よてくるぞこいつらよてくる!


けれども、僕は餌を持っとらんので、

「しけてんなぁ、こいつ。人間のくせに餌も、もっとらんのか。」

という顔で、離れていって、池の真ん中の浮島みたいなところで彼らは羽繕いをはじめました。

夏はちょうど換羽期。白鳥たちの初列風切がビシバシ落ちてます池の真ん中で!!!!!見の前で!!!!池の真ん中で!!!

ぬおーー

って感じです。なんかこう、3万円くらい入れておいた封筒をシュレッダーにかけてるみたいな。そんな感じです。ぬおーです。


さて諦めません!

他にも、しらさぎや、鴨、鵜などが池にはおります。池の周りをてくてくてくと、水辺を見つめながら競歩。散歩の方々はゆっくりと歩いておったのですが、僕はひとりだけ目に闘志宿りがち勢です。むんむんむんむんと地面や木々を凝視しながら歩きます。

ん?

なんだか生臭い。

これは、魚類を餌にする鳥の糞の匂いじゃ。これはさては、水鳥の巣がどこかにあるぞ!

ということで、池のそばの森の中も見ながら歩きます!

あった!!


あ、


撮った!


画像3


でもなんかぼそぼそしとる。

あとなんかうねうねした守り神もおる!これは触ってはいけない気がする!!!毒蛇じゃないのかこれ!

気を取り直して上を見ると、
んぬっっすっ、巣がある!

誰の巣なのかはわからんけれど、巣がある!巣があるということはこのあたり一面に3万円が落ちとる!はず!


探した!


守り神がたくさんおるかもしれない森に分け入っても分け入っても青い山な感じで羽を探しました。リスキー!


在った!



ヤター!!!!!




採った!


あ、


撮った!


画像4


どうやら、しらさぎの羽の雰囲気!たくさん落ちてる!そして初列風切も一本だけゲット!

そして突然の

驟雨!


画像5


帰った!


シャワー浴びて美味しんぼ見た!


羽洗った!


画像6

白い洗面器に白い羽で、透き通る美しさ!


しらさぎの飾り羽というものも拾った!

画像8

40センチくらいのふわふわさらさらした羽。おそらくこれでメスを誘うのかな!


乾かした!


画像7

ついでに前回のカラスも洗った。


このあと、ペン先を取り付けてペン作りをすると、そうそういう休日です。

ちなみに美味しんぼは、大原社主の幼なじみが来て、大原社主がブチギレる回でした。


さよなら!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

もしサポートして頂けた暁には、 幸せな酒を買ってあなたの幸せを願って幸せに酒を飲みます。