見出し画像

【野のへらぶな釣り心整家】とはどんなシゴト?

アラフィフ責任世代のあなたへ
こんばんは。

今日もまた、22時を回ろうとする時間

もっと早い時間に記事を書こう
と思っていたものの

どうも日常のルーティーンや
家族の都合に合わせていると

予定通りに物事が進まないものですね。


野のへらぶな釣り心整家について語る


へら竿を継いで釣りの準備をする私(noteで初めての顔出しです!

さて、今日から
私の一人商いである

「野のへらぶな釣り心整家」

というシゴトについて
語っていきたいと思います。

このシゴトは現業と並行して
進めて行こうと準備してきた

いわゆる「複業」なのですが

これまであまり詳しいことを
お話していなかったと思います。

そこでこれから何回かに分けて

野のへらぶな釣り心整家とは何なのか?

そして、何故私がこのシゴトを複業として
やっていこうとしているのか。

について語って行こうと思います。

何故初回が今日なのか?

しかし、何故その初回が今日なのか?

ということですが、

実はこのたび、ようやく会社から
複業申請の許可を頂きました。

というか、ようやく複業申請を
出せる条件が整ったため

先日申請し、無事許可が下りたのです。

これからは顔出し
本名出しがOKとなります
ので

徐々に私の姿の写真も
取り入れていきます!

そこで、節目ということもあり
私の一人商いについて語ろう。

そう思った次第です。

まず間違いなく、今回1回のみでは
話が完結しないと思います。

このため、しばらくこのテーマの
お話が続くことになりますが

ご興味のある方はお付き合い
いただけますと幸いです。

「野のへらぶな釣り心整家」とは何をする人?


道糸に板オモリを巻き付ける様子

野のへらぶな釣り心整家と言われても
一体何をする人かピンときませんよね?

責任世代の人が
野のへらぶな釣りを通じて心を整え
自信を取り戻す応援をする

それが、野のへらぶな釣り心整家のシゴトです。

まだこれでも良く分からないですよね?

1.野のへらぶな釣りって何?

野のへらぶな釣りとは
人工的な釣り場(管理釣り場や釣り堀と言われるもの)
ではなく

自然の野の川、沼、湖といった場所で
へらぶなを釣ることを指します。

私のホームグラウンドの野釣り場

釣りをする人達の間では
このような自然の川、沼、湖での釣りのことを

一般的には「野釣り」

と呼びます。

この野釣りで
へらぶなをターゲットに釣りをする

つまり、「野」に住む「野生のへらぶな」を釣る

という意味から
私が付けた名前が「野のへらぶな釣り」

というわけです。

2.心整家って何?

次に疑問を抱くのが
「心整家」という言葉だと思います。

漢字からは、「心(こころ)」を「整える(ととのえる)」人

という意味は何となく
想像できるかもしれませんね。

その推測で合っています!

では、「野のへらぶな釣りで心を整える」
とはどういうことか?

という点ですが、

これは私が過去に経験した
実体験から得られた気付きが
基になっています。

この実体験と
そこから私が得た気付きについては

また次回お話します。

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?