レイかほり

「戦争は儲かる。平和は儲からない。」 そんな言葉を聞いてから、”儲かる平和”のビジネス…

レイかほり

「戦争は儲かる。平和は儲からない。」 そんな言葉を聞いてから、”儲かる平和”のビジネスモデルを模索する人です。世の中の事例やアイデアなど発信していきます。

最近の記事

生後6か月の息子がクッシング症候群になった話~後編~

こんにちは!かほりです。 前編から少し時間があいてしまいました。そんなこんなしている間に、息子が退院して家に帰ってきました!わーい。 前回の続きから、今日に至るまでを備忘録として書き留めたいと思います。 ちなみに、医師に言われて知ったのですが、クッシング症候群になる確率は、90~100万人に1人(0.000001%)と言われており、乳児でこの病気になるのはさらに稀だそうです。今宝くじ買えば当たりそうな気がする…! 手術までの準備期間この時点で息子が抱えていた症状は下記

    • 生後6か月の息子がクッシング症候群になった話~前編~

      こんにちは!かほりです。しばらく時間が空いてしまいました! 今回、普段投稿している平和ビジネスとは関係ないのですが、毎日ネット検索をしてもなかなか情報に辿り着けなかった私たち夫婦のように、これを読んで役立つ人・安心できる人がいるかも?と思ったので、キーボードを叩きます。(筆を執ります現代版) 発見のきっかけさてはて、去年の10月に息子爆誕!まあ夜は寝ないし、息をするように泣くし、超大変!でも、コロナ禍でお出かけもできないし、家に行動が予測できない小さな生物が存在しているの

      • 【平和ビジネスへの道】#29 おてらおやつクラブ

        こんばんは!かほりです。 今、Kindle unlimitedがキャンペーン中で、プライム会員限定3か月99円で対象本が読み放題です。(通常月額980円) 対象本は豊富ではないですが、興味のあるトピックで検索すると数冊はひっかかるので、もしご興味ある方は是非ー(アフィリエイトじゃないよ) さて、今日は読んだ本にあった事例を一つご紹介します。 ■抱えている問題 日本では7人に1人の子どもが貧困状態にあるとされている。日本の子どもの貧困は「絶対的貧困」ではなく「相対的貧

        • 【平和ビジネスへの道】#28 街中で探そう。Search for Wi-fi, Search for missing children.

          こんばんは!かほりです。 さて、今日は中国の事例についてご紹介します。 ■抱えている問題 中国では年間約2万人もの子どもが行方不明になっている。その多くが誘拐によるもので、労働のための奴隷、売春、あるいは物乞いをさせるため子どもの売買が行われている。 親は張り紙などで呼びかけを行っているが、草の根的でなかなか探しあてることができない。 ■着眼点 中国には6億人以上のスマホユーザーが存在している。(2015年時点) 彼らが毎日探しているものに掛け合わせて、子ども探

        生後6か月の息子がクッシング症候群になった話~後編~

          【平和ビジネスへの道】#27 IKEAと3Dプリンタが叶える便利 ThisAbles

          こんばんは!かほりです。 9月頭からまずは1か月毎日更新を目標に始めたこのシリーズも、いよいよクライマックスに差し掛かってきました。誰に求められるわけでもなく続けていますが、インプットとアウトプットを同時に自分に課すことができる手法でとてもいいな、と思っています。 さて、今日はIKEAのThisAblesというプロジェクトをご紹介します。 ■抱えている問題 身体障害者は、身体の一部もしくは大部分がうまく動かないことが原因で、日常のちょっとした動作に支障を来たしている。

          【平和ビジネスへの道】#27 IKEAと3Dプリンタが叶える便利 ThisAbles

          【平和ビジネスへの道】#26 毎日のアレで健康診断 THE PUCK

          こんにちは!かほりです。 昨日の反省から今日は早めの更新です。 朝起きてニュースを見ていたら、領土争いを続けていたアルメニアとアゼルバイジャンが戦闘開始してしまったようで、びっくり。 EU及びロシアは両国に即時停戦を呼び掛けているようですが、アゼルバイジャンの同盟国であるトルコは今回の戦闘の非はアルメニアにあるとして、アゼルバイジャン側に全面支援を約束しています。 ちょっとトルコ、火に油注ぐのやめてー!!トルコは親日国だし、国も文化も好きなんだけれど、近隣国との揉め事

          【平和ビジネスへの道】#26 毎日のアレで健康診断 THE PUCK

          【平和ビジネスへの道】#25 世界がもし100人の村だったら ~15年の変化に目を向ける~

          こんばんは!かほりです。 今日はとてつもなく眠いので、さっくり。世間が沸く半沢直樹最終回も寝過ごしてしまった…。笑 みなさんは、2001年に一世を風靡した「世界がもし100人の村だったら」を覚えていますか?世界の人口を100人の村に置き換えて、世の中の縮図を紹介するもので、さまざまな言語に翻訳・書籍化されています。大学時代にゼミで、この本の翻訳家池田さんをお招きし「世界にもし100通りの平和があったら」というワークショップをしました。 その話はまた後日するとして、今日は

          【平和ビジネスへの道】#25 世界がもし100人の村だったら ~15年の変化に目を向ける~

          【平和ビジネスへの道】#24 LGBT絵本 And Tango Makes Three

          こんばんは!かほりです。 今日は朝大好きなパン屋さんに行きました。テンションが上がって、パンを買って食べ過ぎ、一日中満腹…大変生産性の悪い一日になりました。 いつも忘れてしまうので「パンはお腹の中で膨らむ」という教訓を、壁に張り出しておこうと思いました。。。 さて、今日はLGBT絵本についてご紹介します。 世の中には、性的マイノリティが一定数存在します。以下、各国における性的マイノリティの割合(2020年最新の調査結果) 宗教や文化の違いからなかなかカミングアウトが

          【平和ビジネスへの道】#24 LGBT絵本 And Tango Makes Three

          【平和ビジネスへの道】#23 ジェンダーレスおもちゃ

          こんばんは!かほりです。 昨日の夜からすごい雨で、家に籠りきりでした。こんな日に、プァ―ッと気分を晴らしてくれるような活動があったら教えてほしいですー。 さて、今日はジェンダーレスおもちゃについてご紹介します。 ■抱えている問題 子どもの成長過程において欠かすことができないおもちゃ。だが、大人が与えるおもちゃが知らず知らずのうちに、将来の子供の考え方の枠組みを作ってしまうことがある。 例えば、女の子だからおままごとセット、男の子だから乗り物のおもちゃといった風に、知

          【平和ビジネスへの道】#23 ジェンダーレスおもちゃ

          【平和ビジネスへの道】#22 参加したくなる献血 My blood is red and black

          こんばんは!かほりです。 最近、ずっと後回しにしていた結婚式のアルバムを作ったのですが、今日現物が届きました。大事な思い出が手元にあると嬉しくてホクホクしました。 近頃は写真もビデオもデータ管理なので、アルバム作成も現像もしなくなってしまいましたが、携帯を変えたり、PCを変えたりしてどこにあるかわからなくなってしまったものも結構あるので、たまにはこうしてちゃんとアルバムに残しておかないとなあと思います。 さて、今日はブラジルの献血キャンペーンMy blood is re

          【平和ビジネスへの道】#22 参加したくなる献血 My blood is red and black

          【平和ビジネスへの道】#21 さわる時計 Bradley

          こんばんは!かほりです。 私は母親の作る卵納豆ご飯が大好きです。母親はそこまで料理が得意な方ではないのですが、とにかく腕力が半端ないためこの世で一番ふわふわの卵納豆を作ることができます。そのふわふわの状態でいるのは2-3分の間なので、ほかほかのご飯にかけて急いでかきこむのが至福です。 さて、今日はさわる時計Bradleyについてご紹介します。 ■抱えている問題 視覚障害者は時間を、腕時計の針を触ること、もしくは聴くことによって確かめる。 しかし、会議・授業中は音声で

          【平和ビジネスへの道】#21 さわる時計 Bradley

          【平和ビジネスへの道】#20 Small World Machine

          こんばんは!かほりです。 今日は、1917という映画を観ました。全編ワンカットに見える映像は超迫力。ざっくりプライベートライアンの第一次世界大戦版のような内容で、戦地で伝言を伝えるミッションを果たすものなのですが、苦しかったーーー。この時代にみんながスマホ持ってたら、こんな危険な道を歩まずとも一瞬で任務完了なのにな。今の時代でも戦争って人が死ななきゃいけないものなのですかね。テクノロジーも人の価値観もアップデートされているんだから、第三者を入れてトップ同士で話し合いをしたり

          【平和ビジネスへの道】#20 Small World Machine

          【平和ビジネスへの道】#19 Smog Free Jewelry

          こんにちは!かほりです。 今日9/21は、Peace Day(国際平和デー)です。Peace Dayは2001年、イギリス人一般人のジェレミー・ギリという人が発起人となって、制定されました。 ジェレミーは国連の人でも政府の人でもなければ、活動家でもないのに、「一年に一度でもいいから、戦争や紛争、あらゆる暴力を止めたい。」という思いから、Peace Day を作るために奔走します。 そこからの行動力がすごくて、国連に乗り込み、高官を説得。国連の協力を得て、世界中の子ども、

          【平和ビジネスへの道】#19 Smog Free Jewelry

          【平和ビジネスへの道】#18 Smog Free Tower

          こんばんは!かほりです。 今日の半沢直樹は組体操・土下座など本当に面白かったですね。何話も飛ばしていましたが、今日の話はついつい見てしまいました。笑 さて、今日はダーン氏のSmog Free Towerについてご紹介します。 ■抱えている問題 工場や車の排気などから、発生するスモッグ。環境だけでなく、喉や目の不調、ひどい場合は肺がんなど、人間の健康被害にもつながる。 コロナでロックダウンになった地域などでは、一時スモッグが晴れ、空気が澄み渡った…という世界各地のニュ

          【平和ビジネスへの道】#18 Smog Free Tower

          【平和ビジネスへの道】#17 サステナブルダンスフロア

          ただいま!かほりです。 行ってきました、記念日ディナー&1泊の宿泊。 結婚1周年記念ということが、全ホテルスタッフさんに周知されていたようで、会う人会う人全員から「おかえりなさい」「ご結婚一周年おめでとうございます。」と声をかけられたり、プレゼントをもらえたり、、、ひっさびさに感じた非日常。 幸せすぎて、帰りたくなくて、帰り道の車は一人で号泣しました。もう感情センサーがぶっ壊れています。← さて、今日は引き続きオランダのデザイナー、ダーン氏のサステナブルダンスフロアに

          【平和ビジネスへの道】#17 サステナブルダンスフロア

          【平和ビジネスへの道】#16 ゴッホ 星月夜の道

          こんにちは!かほりです。 今日は、結婚式をしたホテルで結婚1周年ディナーの日! 5月1日というゴリゴリの令和婚だったのですが、絶賛コロナ禍だったので、全然記念日でもなんでもないですが、今日になりました。超久々のホテルディナー、そわそわが止まらない~。 ということで、今日はちょっと早めに記事更新です。 ここから数回は、オランダのダーン・ルーズガールデさんの社会×アート作品についてご紹介します。 ダーン・ルーズガールデさんは、社会をキャンパスに様々なアート作品で問題解決

          【平和ビジネスへの道】#16 ゴッホ 星月夜の道