見出し画像

「あなたにこの物語の犯人はわからない」 ― 著者(中山七里)


ハラハラの連続で、ページをめくる手が止まらなく、飽きることなく最後まで一気読みした作品。

「あなたにこの物語の犯人はわからない」 ― 中山七里
仙台市の保健福祉事務所課長・三雲忠勝が、手足や口の自由を奪われた状態の餓死死体で発見された。三雲は公私ともに人格者として知られ怨恨が理由とは考えにくい。
一方、物盗りによる犯行の可能性も低く、捜査は暗礁に乗り上げる。
三雲の死体発見から遡ること数日、一人の模範囚が出所していた。
男は過去に起きたある出来事の関係者を追っている。男の目的は何か? なぜ、三雲はこんな無残な殺され方をしたのか?誰が被害者で、誰が加害者なのか──。
怒り、哀しみ、憤り、葛藤、正義……
この国の制度に翻弄される当事者たちの感情がぶつかり合い、読者の胸を打つ!第三の被害者は誰なのか?
殺害された彼らの接点とは?
第三の被害者は?
本当に“護られるべき者”とは誰なのか?“どんでん返しの帝王”中山七里が、日本の社会福祉制度の限界に挑んだ問題作!

というあらすじです。

「生活保護」をテーマにした小説で胸がしめつけられる内容でした。

低賃金であくせくするよりは、働かずに生活保護を受けた方が楽だという、制度のうえに胡坐をかく人。対して、飢え死にするほど生活が困窮しているのに、自分の生活に税金を使ってもらうのは申し訳ない、他人に迷惑をかけるのは嫌だ、恥ずかしいと、生活保護を遠慮する貧困者。

最低限の生活と命を守るためのセーフティネットであるはずの生活保護。そして、セーフティネットのはずの生活保護にも予算があるのが現実。予算と人員が限られ、その中で緊急度、困窮度の高い人を正確に見極め、不適正受給を打切り、相談に乗り…という、役所の方の立場からの職業倫理や公私の葛藤についても考えさせられました。

犯人は誰なのかと推測しながら読むという面白さと、そして物語として面白いだけでなく、社会の実情を考えるきっかけになるとても深い作品でした。

この本を読むと、本当に必要としている人のところに生活保護が届きますように…🙏と願わずにはいられない気持ちになります😔


ここまで、読んで頂いて本当にありがとうございました♡

この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?