マガジンのカバー画像

文系出身ソフトウェアエンジニアが競プロをやる

16
文系出身のソフトウェアエンジニアが競技プログラミングコンテスト(AtCoder)を行って思ったことや備忘録を公開しています。 GitHubにコードは全て置いてあります。 http…
運営しているクリエイター

#Atcoder

#15 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#15 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

IntroAtCoder Beginner Contest 127です。
正解については公式の解説を参照ください。
やっていきます…!

A - Ferris Wheel
問題

年齢Aに応じて、金額Bが通常・半額・無料になる。与えられるAとBから適切な金額を出力しなさい(13歳以上はB円、6歳以上12歳以下はB/2円、5歳以下無料)。

解答(コード)
#include <iostream>u

もっとみる
#14 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#14 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

Introこんちは。
2019/05/19 21:00 - 22:40に「AtCoder Beginner Contest 126」が開催されました。
参加したので、レポートを書いていこうと思います。

AtCoder Beginner Contest 126
今回から設問が6問に増えました。前回参加したABC125と比べると2問増えています。

Rated対象が拡大したのと、知名度が上がっている

もっとみる
#13 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#13 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

※このマガジンは不定期投稿です。

Introちわ。今日も過去問を解きます。
今日取り組んだのは、AtCoder Beginner Contest 123のC問題です。
ジムに行きたい vs 競プロやりたい vs ギター弾きたいの三竦みになっており、1日24時間だと足りずに睡眠時間を削るハメになってます。
もっと寝たい。

C - Five Transportations問題概要

配点: 300

もっとみる
#10 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#10 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

お久しぶりです。
実家に帰省して、堕落を極めていた結果投稿がおろそかになっていました。

令和も何卒よろしくお願いします。

投稿はおろそかになっていたものの、AOJやAtCoderの問題は解いていたので内容には困らないと思います。
1月毎の振り返りは、ブログにでも書こうと思ってます。
2019/4/7にスタート始めたので来週末ぐらいかな。

さて、それではいつもの通り進めていきます。

今回取り

もっとみる
#9 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#9 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

こんばんは、GW2日目です(既に3日目に突入しました)。
俺はGWに特に予定がないので(関東ITSやその他宿が取れなかった)、勉強しつつ体を休めています。

前回の投稿では初コンテストである、ABC125について書きました。

累積GCDがツイッターのトレンドになっていたのが記憶に新しいですね。

さて、今回はStackとQueueについて学習したので書いていきます。
自分でアルゴリズムを実装する

もっとみる
#8 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#8 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

GW初日、いかがお過ごしでしょうか。
本日2019/4/27の21:00から22:40にかけて初コンテストに参加したので、それについて書いていきます。

このnoteは一部問題の解説を含むため、初見で解きたいという方はブラウザバックを推奨します。

AtCoder Beginner Contest 125A: Biscuit Generator問題文

ビスケット生産装置を起動すると、起動してから

もっとみる
#5 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#5 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

今日もアルゴリズムの本を読み進めながら、問題を解いていきます。

まずはじめに出てきたアルゴリズムはバブルソートです。
バブルソートは安定ソート(Stable Sort)です。

配列の末尾から隣接している要素を順番に比較し、求める順序へ置き換えていきます。

バブルソートはその名前が表すように、泡(Bubble)が水面に上がっていくように配列の要素が動いていきます。バブルソートは次のようなアルゴ

もっとみる
#4 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

#4 - 文系出身エンジニアが競プロをやる

今日からは先日購入した以下の書籍を読み進めつつ問題を解きます。

『プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造』

そのため、今回使うコンテストサイトは AOJです。

PCの言語設定が英語なためか、URLに言語パラメータを渡しても日本語になってくれない問題があったりはしますが進めます。(どうやら問題の言語設定は別のところで見落としてたみたいです…)

ALDS1_1_D: Ma

もっとみる