見出し画像

筋トレのためのカフェインガイド

カフェインの効果 ♯1
カフェインの疲労回復効果について触れてあります。

こちらもぜひ

前回のおさらいで
カフェインにはどんな効果があるのかというと

・アドレナリンが増える
・脂肪の燃焼を高める
・疲労物質をブロック
・ナトリウムとカリウムのバランス調整
・筋力、ジャンプ力が微増

というところです。

なぜ筋トレに効果があるのか?

カフェインの筋トレに対する効果として
これらの作用が考えられます。

①アドレナリンが増える
 カテコールアミンという
 アドレナリンやノルアドレナリンの分泌を増やす
 ホルモンが増える

②脂肪の燃焼を高める
 カフェインが体脂肪に働きかけ
 運動に必要なグリコーゲンが有効活用される

③ナトリウムとカリウムのバランス調整
 筋肉疲労の軽減 

以上の作用が特に有効です。

次に量とタイミングについてはどうでしょう?

運動能力アップに効くカフェインの量

運動能力アップを高めよう
と思った時に必要なカフェインの量は

・コーヒー2杯分 160㎎(体重1㎏あたり5~6㎎)

です。

摂取するタイミングは?

カフェインは生体利用能が高く
45分で99%が吸収されるといわれています。
ですが個人差もあるので

運動開始の30~90分前

が最適といわれています。

カフェインの効果を増やす組み合わせ

カフェインは単体でも十分効果があります。
僕はカフェインが効きやすく
とくに
利尿作用が強く出てしまいます。
つまり
すぐトイレに駆け込まなくてはなりません(笑)

ですが
逆に
カフェインが効きにくいよ
ってかたも結構いて
そんな方におすすめなのが

L-チロシン

ドーパミンやアドレナリン、ノルアドレナリンの材料になるアミノ酸
チロシン単体でも
認知パフォーマンスを上げるため
筋トレの苦痛を和らげるのにも効果的

willow bark extract

カフェインの脂肪燃焼作用を高めるハーブ
炎症を抑える作用も有名
肥満気味のひとのほうが効果が高い

Lテアニン

お茶に含まれさいるアミノ酸
リラクゼーション効果、不安の改善がある
カフェインの副作用である
焦りとかイライラを抑えてくれる

まとめ

まとめ

カフェインは
筋トレの30~90分前に
コーヒー2杯分ぐらい取るといいよ

ついでに
チロシン、ホワイトウィロー、テアニン
のどれかを組み合わせると効果大

って感じですね。



この記事が参加している募集

#とは

57,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?