見出し画像

【カフェの記録】短歌作家さんと喫茶店巡り 西荻窪


皆様、こんにちは。暑いですね。暑過ぎてなのか近所の紫陽花が枯れていました。6月とは思えない…!

さて、今回もカフェ巡りの記録です☺️
私はお笑いが好きなのですが、このnoteは元々芸人さんのnoteやラジオの公式noteを見るためのアカウントでした。「朝が弱いパン屋」は実はラジオネームだったりします。

そんな私の1番最初の記事はこちらなのですが…

今回はこの『芸人短歌』の企画・編集をされている作家さん(井口可奈さん)とのカフェ巡りです。
何てありがたいご縁!オススメのお店を沢山ご存知とのことで、まるで雛鳥のようにお供させていただくことに…🐓🐥


1件目はこちら!

Grace グレース

かわいい看板🪧

店内に入り、手前にある相席のように座れる大きなテーブル席の窓際に座りました。
ショーケースに並ぶケーキたち、どれを選ぶか迷います…。

悩みに悩んで、
桃のムースとアイスティー(アールグレイ)
を選びました!

ムースの表面には桃のスライス、中にもカットされた桃がゴロゴロと良いバランスで入っているムース🍑
アールグレイはお店の味!(やはり家でティーパックで作るのとは何か違う)
途中からシロップとミルクを入れ、味を変えながら楽しみました。



2件目はこちら!

喫茶 coniwa

吉祥寺にある系列店「コマグラカフェ」には行ったことがありましたが、こちらは初めて!

所々手書きのメニューが可愛らしい
プリン🍮アメリカンチェリーのせ
アイスカフェオレを注文しました

アメリカンチェリーが乗っているのは季節限定のよう。素敵!固めプリンにほろ苦いカラメル、美味しい確定。ありがたい。

写真にしっかり写せなかったのですが、プリンの上にはチェリーの他にクリーム、食べられる花びら、きらきらしたお砂糖が散りばめられていて、何とも素敵だったのです…🍮
お食事、デザートやドリンク一つ一つにこだわりと丁寧さを感じました☺️

3件目はこちら!


物豆奇

ザ・喫茶店という情緒溢れる外観

店内には振り子時計が沢山!全部違う時間を指しています。たまにボーンボーンと数ある中の時計が時刻を知らせています。各々が違う時刻を知らせていて不思議、でも落ち着く空間☕️

コーヒーフロート
(奥に映るのは珍しい赤いソーダフロート🥤)

美味しい喫茶店のコーヒーフロート、間違いなかったです…!甘過ぎなくて美味しい。
溶けてきたアイスと合わさって味がまろやかになり、最後の方は結構ミルク感が味わえるのがコーヒーフロートの楽しいところ☺️


4件目はこちら!


La Petite Surprise

シンプルおしゃれ外観

私も前々から行ってみたいなとチェックしていたお店!イートインスペースもあり、生菓子から焼き菓子どれも美味しそう…!
流石にお腹がいっぱいなので、今回はおすすめしてくださった焼き菓子をテイクアウトです🍪

ラズベリーのシフォンケーキ
サブレ2種にフィナンシェ

ラズベリーの香りと味は繊細なので、こんな風にシフォンケーキで良さを引き出すのは勝手に難しいイメージがありました。とっても美味しい〜!

サブレはそれぞれ日本のバターとフランスのバターを使用しているため、ぜひ食べ比べてみてほしいとのことだったので購入。

…めちゃくちゃ美味しい〜〜!!!
クッキーの袋を開けた時にバターの香りがしますが、そこからもう違います☺️そしてサクサク!

フィナンシェは言わずもがな美味しかったです。
もう今日だけでスイーツの褒め言葉の種類が尽きました。美味しいしか出ない。


大満足の1日でした…🍰

今回ご一緒させていただいた井口さんとは、顔を合わせるのはこの日が初めましてだったのですが、
お互いに好きなお笑いの話から、短歌の話、今までの人生の話、
私が以前勤めていたパン屋にご来店されていたことがある!?等、色々と不思議なご縁に恵まれていて、話が弾んで大変でした〜!

購入した歌集!🙏

井口可奈さんの歌集「わるく思わないで」(写真左)とっても素晴らしかったです。自分にはない新しい気持ちになれる、でもすんなり入ってくるような、心地良くて不思議な短歌☺️
鈴木ジェロニモさんの「晴れていたら絶景」(写真右)も勿論おすすめ。
通販でも取り扱っているようなのでぜひ!

サイン本

これからまだまだ喫茶店巡りにご一緒させていただく機会がありそうなので、その時はまた記事にします☕️是非またご覧ください。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,227件

#私のコーヒー時間

27,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?