見出し画像

なかったことにする。

今日の写真はわかりにくいですがみょうがご飯です。

都合が悪い事は無かったことにする人がいます。自分の失敗、発言、行動は無かったかのように話を進めるのです。つまり責任のある発言ができていないのです。

自分の発言にどこまで責任を負うべきか難しいところですが、無かったことにはしないぐらいの責任を持ちましょう。

なかったことにしないためには書類で残すことです。
書類で残しているものを無かったことにするのは大変です。

記憶でしか残っていないものはなかったことも同然になります。
記憶のみは忘れたならばなかったことになるのです。
録音、録画する事で記憶ではなく記録として残るのです。

文章で残し、さらに間違いがないと互いに捺印すれば間違いのないものになるのです。でも日常生活でそのような事は不可能です。

なかったことにしない方法は自分のスタンス(立場)、主義主張がしっかりわかっていてそれを確立することです。自分の立場がコロコロ変わるのは自分の立場がわかっていないからです。

主義主張がないのは知識がないからです。事実を把握する癖をつけましょう。人の立場から言える主義主張を変える事はできません。

その人の立場と主義主張を尊厳して理解して自分の立場と主義主張を理解してもらうのがなかったことにしない方法です。

どうすれば良いのかはなかったことにせず、知識があれば知恵が湧いてきます。大丈夫わからない事は学びましょう。

なかったことにしない責任のある発言をしましょう。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件