マガジンのカバー画像

わたしの投稿した記事は最初にこのマガジンに入ります。

887
たぬきからパンダに昇格しました。やっぱり有名人にあやかる方が良いのです。 最初はこちらからスタートして10スキ20スキ30スキ40スキ50スキ100スキ以上と昇格します。
運営しているクリエイター

#写真

Photoshop職人

Photoshopを使って写真を仕上げる。 写真は写したままを投稿する場合と加工して投稿する場合…

映画、俺物語を夜中に観て感動したのは、人を好きになると嫌なところが無くなり好きが原動力になって生きていける事を思い出したから。元気が欲しくなったらまた見よう。今日の写真は好きなパン。

自分にしかできない、人に負けない物がひとつだけあれば良い。

自分にしか出来ないものがありました。誰にも負けない自信がありました。弱い自分に自信をつけ…

我輩は、まともな事が何もできない

「なんでもできます」と気持ちでは思っているのです。 やればできる。やらなければできるはず…

大切なもの、大切なこと、大切なひと

大切ってなに? 値打ちが大きくて、粗末にしないで丁寧にあつかうと国語辞書にはありますが、…

+20

おすすめ風景写真

noteで成功する為に20200731にした事

今まで、反省会をする事なく、だらだらと無駄な時間を過ごしていたのではないでしょうか?  まず初めに成功とはなんでしょうか? 有料のnote が売れてお小遣いになれば成功なんだしょうか? 毎日、投稿ができて記録が伸びれば良いのでしょうか? それとも スキの数やフォロワー数にビューの数字に喜びを見出すべきなのでしょうか?

有料
100

「理解する」と「信じる」の間には信念があります。今日の写真は毎日作っている野菜ス…

理解するとは知識と論理に基づいて自分の信念で納得したと思うことです。 信じるとは理解でき…

幸せになりたい。今日の写真はにんじんパン。

幸せの形は個人個人で異なるのです。わたしの幸せ、あなたの幸せは同じようで同じでないのです…

奇跡はあるのかと疑問に思うたり、奇跡は無いと否定するよりも、生まれてきたことが奇…

死後の世界があるのかと疑問に思うたり、死後の世界はないと否定するよりも自分はすでに死んで…

否定も肯定もしないで受け入れる。そして対処する。今日の写真は紫陽花の花。

糖尿病になってから野菜をたっぷり先に食べてから糖質(米やパン)を少し取ることにしました。現…

映画「銀河鉄道の父」を観てきました。ネタバレになりますが、何度観ても泣けると思い…

「銀河鉄道の夜」は宮沢賢治さんの作品で「銀河鉄道の父」はその宮沢賢治さんのお父さんの話で…

私は何をしても中途半端です。自慢できるものが一つもないのです。でも大丈夫、自慢す…

実力のある人は自慢しません。自慢しなくても世間が認めてくれるのです。自慢する人は自分で自…

受け入れる。バランスをとる。競い合う。今日の写真は三色ご飯。

私は平和で平等になれると信じて競い合う事をしなくなりました。競い合うから幸せになれないつまり勝ち負けがあるから不幸になると思っていたのです。 でも、競い合う事がなければ進歩しないのです。勝つことに執着すると大事な事を忘れてしまうから競い合う事をしないのであれば進歩しないことになります。 大事な事ってなんでしょうか?それは受け入れる事です。バランスを取る事です。認めて納得して次の行動に移る事です。時間は待ってくれません。人は幸せになる為に行動するのです。 立ち止まったり、