見出し画像

【ボディビル仙人への道】脚の鍛錬メニュー(2023.11.4)

本日は長田先生の脚のガチトレパーソナルでした。
先週の脚の鍛錬で腰を負傷してしまっていたので、フォーム修正も兼ねてお願いしました。
脚は永遠の弱点なので長田先生に教えてもらった地獄のメニューを基にアレンジして頑張ります!

①レッグエクステンション
  20回、15回×4セット

② コンパウンド
1.バーベルスクワット
  10回×5セット
2.ロケット(パーシャルスクワット)10回ずつ
▶︎大腿四頭筋のカットをイメージして行う

③スミスマシン・ワイドスクワット
  10回×5セット

④ダンベル・ブルガリアンスクワット
  10回×5セット

⑤ライイング・レッグカール
  10回×5セット

⑥ダンベル・ルーマニアンデッドリフト
  10回×3セット

⑦バックエクステンション
  15回×2セット

実は10月まで職場の後輩と一緒に楽しい地獄を乗り越えていたのですが、後輩が県外の企業に転職することになり今月からは1人で地獄に立ち向かう事になりました。
彼は転職してもトレーニングは続けて行くと言っているので、寂しいですが僕も負けずに頑張ろうと思います。
毎週この楽しい地獄を乗り越えて、馬のような脚を作ります!

※細かいフォームやポイント等は、文字では説明出来ないのでパーソナルを習う事をお勧めします※

『しょーからバーベル倶楽部』
(イラスト:HiRA HiRA)

「俺たちマッスルメイト」
この熊猫(パンダ)はみんなの仲間の証!
「しょーからバーベル倶楽部」に入って、肉体的にも精神的にも強くなろう!

「漢を磨くトレーニング」
やる気・気合い・根性!その力でどんなことだって乗り越えられる!
日々のトレーニングで心も体も鍛え上げよう!

#筋トレ
#トレーニング
#フィットネス
#バルクアップ
#ボディメイク
#ボディビル
#ボディビルダー
#ボディビルディング
#長田式トレーニング
#長田ケアセンター
#パーソナルトレーニング
#パンダのSHOW
#しょーからバーベル倶楽部
#漢を磨くトレーニング
#やる気・気合い・根性
#ボディビル仙人への道
#脚
#大腿四頭筋
#ハムストリングス
#尻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?