マガジンのカバー画像

おうちベト飯 - おうちで作れるベトナム料理

65
家で作れるベトナム料理、アジア料理をスタッフが作ったレシピでご紹介!おうちで簡単にアジア旅行気分をお楽しみください。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

おうちベト飯 - ソイガー.034

小腹が空いた時は、意外にもお米を食べるといいそうです。糖質がちょっと怖いところですが…お…

おうちベト飯 - 全部のレシピ【随時更新予定】

「おうちベト飯」の全部のレシピです。ベトナム料理で困ったらパンダバスへ!料理名のリンクを…

おうちベト飯 - ベトナム風茄子とひき肉の炒め物.033

日本では秋分の日。秋の訪れを感じているのではないでしょうか。 しかし東南アジアは秋とは無…

おうちベト飯(番外編)- マンゴースムージー.032

暑い。家から出たくない。デリバリーの手数料が憎く感じる。 そんな時は自宅DEカフェ!自分の…

おうちベト飯 - ベトナム風お芋のきんつば.031

心がほっとするのは、やっぱり和菓子。 煎茶で15時のおやつを楽しみたいと思うのは、大和撫子…

おうちベト飯 - ベトナム風ガレット.030

ガレット食べたいけど、ちょっとめんどくさい。 そんな時はライスペーパーを代用しましょう。 …

おうちベト飯 - 変わり種生春巻き.021

切ってしまうと保存が長く続かないのが、アボカドの難点。 いろいろな料理にすることで飽きも来ないのでいいですね。 <材料(5本分> 納豆(タレ+カラシ) 1パック アボカド 1個 サーモン 70g ライスペーパ 5枚 水 適量 好みの野菜(レタス、人参、パクチーなど) 適量 <作り方> ①具材の下準備をする。 ・納豆はタレ、カラシを入れて混ぜる ・アボカドは縦半分にカットして種を取り除きます。実をスプーンですくって、お皿に移し、潰していきます。 ・好みの野菜を切っておく

おうちベト飯 - トムヤムクンフォー.019

タイ料理といえば、トムヤムクン。 ベトナムのお隣の国だから、麺をフォーにしても絶対おいし…

おうちベト飯 - 春雨サラダ.017

春雨って実はダイエットに向いてないらしい。 そんなことを聞いて、無力透明にもその威力があ…

おうちベト飯 - バインクオン(米粉クレープ).014

Bánh Cuốn(バインクオン)とはベトナムの北部料理。 分厚めのライスペーパーにひき肉や…

おうちベト飯 - ほうれん草饅頭.012

余りがちなライスペーパーをどうしよう…。 アジア料理に目覚めて最初にぶつかる関門です。4~…

おうちベト飯 - 揚げ春巻き.010

生春巻きの後はもちろん、揚げ春巻き。 揚げといっても日本や中華料理で食べるものとは違って…

おうちベト飯 - バンチャヌン(ベトナム風ピザ).008

バンチャンヌン…見たことも聞いたこともありません。 B級グルメで、バンチャヌン(Banh Trang…

おうちベト飯 - フォー.006

ベトナム料理の定番はやっぱりフォーですね。 米粉の麺なのでちゅるちゅると、さっぱり食べれるのがいいところ!温かいスープに入っているけれど、あっさりしているので夏にピッタリです。 お供はレモンティーがいいかもしれません。 <材料(2人分)> フォー 120g もやし 100g 鶏もも肉 1枚 水 4カップ ナンプラー 大さじ2杯 丸鶏がらスープ 小さじ2杯 塩・胡椒 少々 小ねぎ 適量 パクチー 適量 ミントの葉 適量 こしょう 適量 ライムのくし形切り 適量 (これ以外に