見出し画像

小さい頃から一緒に育てよう!!

こんにちは。
『panashe(パナシェ)』です(/・ω・)/

ヤマハの音楽教室で長くお仕事していました🎵
今はピアノ🎹とボーカル🎤を教えてます。
ドラム。ベース。ギターもちょっとだけやってます^^

前回は初めての記事投稿をさせていただきました。
自己紹介記事を投稿させていただいたのですが、
好き💗 フォローしていただき、ビックリ&感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

今回の記事は・・・・・・・

panashe(パナシェ)の職業=音楽についての記事を書いていこうと思います。

子供から大人になるまで様々な年齢の人を、
音楽を通して育てる仕事をしています。

かわいーい3才4才5才の子がなんと!!!!


●コマーシャルにあわせておどるのよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
●うちにあるピアノをさかんにポンポン弾くのよ🎹
●あの曲が聞こえると泣き止んでジーッとききいるのよ(#^^#)

可愛すぎます💘

ボーカルレッスン、ピアノのレッスンに連れてきた親御さん達の動機は様々。

『主な好ましい動機』

❶子供の様子を見てなんか音楽に興味ありそう。
❷向いてるかも(笑)よくあります(#^^#)

最終的に子供さんをよく観察しての動機が多いですね。

これはとてもスムーズにはじめられますね♪
なぜかとゆうと

🌟何歌おうか?
🌟何弾こうか?

という小さいお子様とわたしで会話ができるからです。

興味持っている子は小さくても自ら答えてくれますので(#^^#)

実は親御さんの動機の中には好ましくない動機もあります。

『あまり好ましくない動機』


❶親御さん自身が習いたかったが習えなかったの、子供に習わせようとする動機。
これは本人の意思が無視されているので、色々と苦労することがあります😅
❷親の夢で押し付ける💦

さてそんなこんなのやりとりからいよいよレッスンスタートです🎵🎹🎸

これからお子様に音楽を習わせようと思っている人!!

既に習わせている人!!
少しでも音楽にご興味がある人!!

必見の内容になっていますので、良かったら立ち寄ってみて下さい。
m(__)m




ここから先は

796字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうがざいます。またお会いしたいです。