マガジンのカバー画像

週記

50
日記の週版。有益な情報は何一つないです。(2022年に終了済)
運営しているクリエイター

記事一覧

週記45【Call of Duty: Modern Warfare】

12月!師走!カップルが増える月、12月!
寒い12月!手袋つけても原付乗ったら手キンキン12月!首周りあっためて寝ぇやぁ12月!
ちょっとでも喉に異変を感じたら早めのパブロン12月!寒いって嫌なこといっぱいあるけど楽しいな12月!

・身近なイベントは中間テスト。身遠なイベントにM-1グランプリとW杯。もう心のあるべきポジションがずっと定まらない今週。一個一個振り返ってみます。

まず簡潔に済む

もっとみる

週記48【回収】

核融合エネルギーが注目されていますね。
まあ、それだけです。私は理系ながらその辺の知識に弱いんですね。恥ずかしい。

・12月。年の瀬。今年限りのつもりはないけど、せっかくなので撒いた伏線をどんどん拾います。もともとそんなつもりなかったけど。
なお、この伏線回収をするために一度週記を全て読み返しました。労力は一番かかってます、この記事。

週記4「大人って何なの」

思春期ニキビと大人ニキビのうん

もっとみる

週記50【大晦日】

「クリスマスソングはいっぱいあるが、それに比べて年末ソングが少ないのは解せない」
いつもの喫茶店。僕はカフェラテ、男はホットコーヒーを飲んでいる。
今日の男は真っ黒なスーツを羽織っている。ネクタイも黒のため、誰かの葬式の後なんじゃないか、と考えてしまう。
「いや、年末の歌もあるでしょ。例えばジョン・レノンのHappy Xmas (War Is Over)とか。くるりの最後のメリークリスマスとかでも

もっとみる

週記49【2022の振り返り、と言えば聞こえはいいが】

年末までにやらないといけないこともそれなりに多いので、週記なんて後回し、後回し。という考えもあったのだが、今年の初めに週一、と決めた私がいるので、彼に失望されないように、しっかりと書き上げます。偉い!

・みなさんの2022年はいかがだったでしょうか。コロナにかかっちゃったよ~、と嘆く人もいれば、恋人が出来ました!とホカホカな人もいることでしょう。コロナにかかっちゃったけど恋人ができたよ~、という

もっとみる

週記47【電子書籍と本屋とヨロレイヒー】

クリスマス<<<有馬記念。
年末のどこかで2~3日断食でもしようかと考えていましたが、どうやらやらなさそうです。前文、何も言ってないのと同じですね。

・突然だが、この言葉を聞いたことがあるだろうか。

顔赤っか!!!笑笑

私はこの言葉が嫌いだ。
「やっぱ顔赤くなってきたね。大丈夫?」
「酔ってる?二杯目にしてはだいぶ顔赤いけど…」
「酔い回るの早すぎん?笑」
まではまだ許せる。しかし冒頭の言葉

もっとみる

週記46【印象日の出・即席の足跡】

ワールドカップ、終わってないですよ?みんなサッカーが好きなんじゃなくて自国の代表が頑張ってるのに便乗してワイワイしたいだけだったんだね。
とは思わないよ私は。「日本代表のサッカー」が好きだったんだよね。分かる。
でもせっかくabemaで全試合観れるんだから、残りの試合もいっぱい観るよ。楽しみだな。

・高3の頃から、初日の出を見に行くようになった。備長炭(仮名)に誘われ行ったのだが、以来元日の恒例

もっとみる

週記44【颱風】

ちりんちりんちりん
いらっしゃいませ。
こつこつこつこつこつこつ
ぎぎいー
あれ、クリームソーダ、辞めたのかい?
ああ、はい。寒いし。そろそろ、まともなコーヒーも飲めるようにならなきゃな、と思って。
確かに、値段も安いからね。カフェラテよりも、豆乳ラテよりも、クリームソーダよりも。
はい。百円ぽっちの違いですけど、毎日頼んだとして36500円余分に払うことになりますから。
塵も積もればなんとやら、

もっとみる

週記43【11月14日】

オロナインを塗っときゃ治る、という母のアドバイス(大幅な脚色)を鵜呑みに、風呂上りに色白になるほど鼻に塗りたくって一週間。膨らみはだいぶ治まったものの、まだ全然赤い。半分、青い。ならぬ。それどころか、眉間や頬にまででき始めた。ああ、ニキビができたストレスでニキビできそう。

・「すずめの戸締まり」を観に行った。友人の伊藤(仮名)と二人で、西宮ガーデンズまで。(仮名システム使うの久しぶりすぎて、伊藤

もっとみる
週記42【ゆら帝への愛】

週記42【ゆら帝への愛】

鼻のニキビがどんどんと大きくなっている。未だ無くなる気配すら見せない。もうニキビとは言えないところまで来てしまっている。
銀魂よろしく、これがどんどん大きくなって、新しい私となる日も近い。かもしれない。
最近こいつ肯定する言葉ばっかり発するなあ…とか、積極的に動くようになったなあ…と思った暁には、首あたりをハリセンでぶっ叩いてもらえるとありがたいです。

・中学生か高校生の頃。
当時「Music

もっとみる

週記41【摩擦で消えたらいいってもんじゃない】

今回の記事は、Back spaceキーを押すことを近似て投稿します。つまり、誤字脱字が著しくなるということです。事実、一文目から「禁じて」を誤字ってるっでしょ?そういう意味です。

yomi読みおのとして、添削が一度もされない記事なんて冷えたラーメンくらい見てられないものなんですが、それをすることによる美しさも芽生えるんじゃないか、ってか考えたんですよ。
現代もとい現段階で発見しましたが私はミスタ

もっとみる

週記40【I'm Tight】



「二人っていつから知り合いなんすか?」

紺のジャージに身を包む彼は、僕たちに疑問を投げかける。
「たまに来るんすけど、いっつもこの席に二人で座ってるから、親子で仲いいな、っていつも思ってたんです」
毎度のように男と二人で喫茶店の隅でくつろいでいると、彼に突然話しかけられた。以前、不思議なペットを連れていた彼は、自身のことを佐藤と名乗り、私の隣に腰掛けた。会話に出てきた数字を食べるというおか

もっとみる

週記39【イヤホン 2 ~線と慣れと捨てられたドロイド~ 】

秋の装い。
原付の上は冬、電車内は初夏だったりするので、薄い服を重ねまくるのが吉です。

・イヤホンの話をしよう。
私の生活を綴るには、定期的にイヤホンの話をしなければならないのだ。

・少し前にAirPods proの右耳がプチ故障した。

から始まる私の週記(31)には、最終的にAirPods proが治っていた、というオチで締め括られている。

まずは、これを訂正するところから始める。
全然

もっとみる

週記38【昼飯】

高いスニーカーを買ってしまいました。罰として、底が抜けるまで履くつもりです。

・履修の関係で、火曜から金曜まで、6時半起きが続く。
これまでの私が聞けば発狂するようなスケジュールだが、課題の量が少ないおかげで何とか持ちこたえている。現段階では。
また、月曜は一日休み。火曜以外は昼帰りとなるので、意外に優雅ではある。その分、就活に手を回しなさい、というメッセージも感じられるが、未だ見て見ぬふりをし

もっとみる

週記37【とでも言うのだろうか】

9月29日放送の「梅田サイファーの水曜The NIGHT」を視聴した。
それから、アマプラ見放題でチェックできる「ほんとにあった!呪いのビデオ」を1から順に観始めている。
私の求めていたコンテンツはこれだ、と確信している。



姉がNetflixに入っている。私もその恩恵を受けているのだが、なかなか作品を観る気になれない。映画もドラマもオリジナル作品も。大好きなバナナマンのライブ集でさえ、一番

もっとみる