PAC 藤田と山川が医療介護職の挑戦を応援します!

「挑戦が明日を創る」そう思った理学療法士二人(藤田・山川) 医療介護福祉に関する人達が…

PAC 藤田と山川が医療介護職の挑戦を応援します!

「挑戦が明日を創る」そう思った理学療法士二人(藤田・山川) 医療介護福祉に関する人達がもっと面白楽しくなるように色んな仕事や企画にチャレンジ! そしてチャレンジしたい人を応援できるように活動中!!!

マガジン

最近の記事

知っておきたい保険の歴史

保険の話 国民皆保険とかもろもろの保険の歴史について、 ちょっとお話ししていきます。 出典は、『地域の医療介護入門シリーズ』 国立国会図書館デジタルコレクションに 載っていますので検索してみてください。 https://dl.ndl.go.jp/ ←←検索はこちら こちらは、皆さんも無料で読むことができます。 今回の内容は全17回の一部になるのでまあまあ分量多いんですけど 詳しいことが気になる方は読んでいただけたらなと思います。 それでは内容に入りますね。 結論か

    • PACの活動報告⑲ 挑戦の仕方、その弊害

      1.SNS上の挑戦トレンド(藤田調べ)「うつ病だったけど、好きを仕事にして月収○○万円」 「ニートだったけど、SNSマーケティングで起業した」 「学生起業で年商○○〇〇万円」 ➡その秘訣は「とにかく行動」? SNS上で成功者がバーゲンセールです。 日本の未来が明るい……!!??? noteを含め、SNSで発信しやすくなり 無料で色んなツールが使えるようになり 行動することに対するコストが激安の価格破壊です。 色んな形で成功者(?)の人達が 「一秒でも早く行動せよ」 「と

      • PACの活動報告⑱自由の生きづらさ

        Ⅰ.VUCAの時代と言われるけど、今まで予測可能な時代はあったのだろうか?最低限文化的な生活が担保されている我が国日本。 だから、人生を自分の意志で自由に選択して…… という文脈で語られることがままありますね。 しかし、混ぜるな危険です。 選択の自由がある≠全て思い通りにいく なんてたって、この世界は複雑怪奇なVUCAの時代なのですから。 そうおっしゃいますけど!? 逆に「思い通りの時代」なんてあったのですか!? というのが若者の疑問です。 たぶん、ずっと昔から世界

        • 新プロジェクト「PTデザイン」について

          今日は藤田本人が新プロジェクトについて、現時点(2022/07/13)で考えていることをまとめておきます。 備忘録のような感じですので、読んでもらってもいいですし、飛ばしてもらっても大丈夫です!笑 1.理学療法士の悩みについて仮説を作ってみる昨今、理学療法士の養成校が乱立したことや、社会保障予算の縮小などにより、理学療法士のニーズが本当にあるのか、という「噂話」が広まっています。 広まり過ぎたことにより、これが現実の話で、本当なんだと勘違いする人が非常に増えてきました。

        マガジン

        • PACがクラウドファンディングに挑戦した軌跡
          40本

        記事

          PAC活動報告⑰ 成熟社会の生き抜き方

          Ⅰ.日本ってすごい国なんだワ  藤田は東南アジアの国々に結構な回数を訪れています。  戦後から盛り返しているくらいの日本の雰囲気があると、その年代の人達は言います。    荒々しくエネルギッシュな雰囲気が大好きなんです。  そしていつも思います。  「今の日本って国、整い過ぎててすげえええええええ」    トイレ綺麗!接客丁寧!道がデコボコしてない!  どのご飯屋さんも美味しい!  100円ショップでなんでも揃うし!?  日本で生活している➡安心・安全・快適    餓死と

          PAC活動報告⑰ 成熟社会の生き抜き方

          PACの活動報告⑯ 数字の甘美な罠

          1.「俺のお父さんはパイロットなんだぜ」って言いたいのかお前は?本日はちょっとお仕事っぽくSNSについて語っていきたいと思います。 お仕事でSNSを運用する際に気になるのは”フォロワー数” しかし、本当にフォロワー数=戦闘力なのか……? もちろん、要因であることは間違いありません。 観測者がいなくてはスーパースターにはなりません。 ただ、貴方にとっての戦闘力とは何を示しているのかを検討する必要があります。 チャンネル登録者数が少ないYouTuberは全て面白くないのか

          オンラインで会えるからこそ、オフラインが生きる

          お久しぶりです! 今日は藤田が話します! ちょっと、新型コロナウイルスに感染してたこともあり報告が遅くなりましたが、2022年全国行脚プロジェクトが先月4月からスタートしました! このプロジェクトはPACの「挑戦が明日を創造る」とは別に、藤田が人生の目標としている、「日本全国にお客様を作って、その土地を堪能したい」がきっかけになっています。 でも、このプロジェクトを始動していくにあたって、準備してきたことが意外とあったので、その話と成果について、まとめていければと思いま

          オンラインで会えるからこそ、オフラインが生きる

          PACの活動報告⑮ 情報に価値はない

          1.「タマゴと情報の賞味期限が切れていた」ちょっと!!!! 不幸のメールが届いちゃったじゃないの!!!! これに共感しているそこの貴方、さてはアラサーですね? 懐かしいこんなネタ、今やると逆に新鮮かもしれません。 消費期限、賞味期限が切れて腐ってしまうのは 決してタベモノ・ナマモノだけではないです。 バズった言葉もすぐに聞かなくなり 人気のタレントもドラマのクールごとに変わります。 超高級黒毛和牛であっても腐れば価値がありません。 情報も鮮度があり、いつしか腐敗します

          PACの活動報告⑭ 自信ってどうやったらつくの?

          1.不安で不安でたまりません!?とても不安なんです…… 老後も不安だし、経済的に不安だし、幸せになれるのかな…… 頑張っても意味あるのかな…… こんなに不安なのにリスクなんて背負えないよ…… 「どうやったら自信がつくのだろう」 多くの人が漠然とした不安と焦燥の中で 「何かしなければ」と思いながら生きているのでは? そして、「自信がついたら挑戦しよう」とも思っています ちょっとおかしいですよお客様!? 自信の有無はあなたのさじ加減ですよ!? 天狗になっていた神童も 全国

          PACの活動報告⑭ 自信ってどうやったらつくの?

          PACの活動報告⑬ 堂々巡りを繰り返すあなたへ

          1.500種類のダイエットを試した伝説のダイエッター!? ちょっとまったあああああああ それって500回もダイエットに失敗してるってコトォ!? 「痩せること」が目的なのに 「ダイエットすること」が目的になってない? 手段と目的が混ざったり間違えていたり それでグルグルまわっている人が多いと感じます 例えば…… 「いくら勉強しても給料が上がらない」 「優しくしているのに俺のこと好きになってくれない」 「頑張っているのにお客さんが集まらない」 アクションを起こしているの

          PACの活動報告⑬ 堂々巡りを繰り返すあなたへ

          PACの活動報告⑫ 自分のやりたいことの見つけ方

          1.はじめに「春到来」始まりました新年度! 出会いと別れ、挑戦と変革! 「新しい」が満ち溢れる季節! 新しい環境になり、何か始めようとする人も多いのではないでしょうか? 「やりたかったけど、やってなかったこと」を解決する良い季節です。 あれ?私のやりたいことってなに……? 「何かをやりたい、やらなければならない」という心があれば なんとしてでも、何かするべきです! 心に従って!(参考画像×2) 2.テーマ 自分のやりたいことの見つけ方やりたいことは”探すにい

          PACの活動報告⑫ 自分のやりたいことの見つけ方

          海賊王のストーリー作り

          人が共感するのは〇〇ここでは皆さんが好きな人と輪を広げていくための方法についてご説明していきます。 もし、まだ何を伝えていったらいいかわからない、自分のオリジナルコンテンツが見つかっていない、という方はこちらからご覧ください。 多くの方、いやたった1人の目の前の人に応援してもらうためには、誰もが魅力的だと感じるコンテンツの花を咲かせていかなければなりません。 それでは、皆さんもご存知アンパンマンのバタコさんに登場していただき、コンテンツの花を咲かせにいってみましょう。

          有料
          500

          PACの活動報告⑪ 引き寄せの法則を検証してみた

          Ⅰ.一度はエンカウントしますよし!ビジネス始めるぞ!とりあえず色んな人に会ってみよう! という段階の人は必ず一人は出会うであろう「引き寄せの法則をススめてくるおばちゃん」(画像はイメージです ねるねる) ざっくりと「引き寄せの法則」を説明すると 一ミリの疑いも無いレベルで思い込んだら夢は叶う というものです。 具体的な例を提示すると 財布に”札束っぽい”紙の束をずっと入れておいて、「俺はお金持ちの社長だ」と思いながら振る舞っていると、本当にお金持ちの社長になるって

          PACの活動報告⑪ 引き寄せの法則を検証してみた

          どうしても”腰が重くなる”そのからくりについて

          まいど! PACの藤田です! 今日は本人が文章を書いています! 今日はチャレンジや挑戦したいけど、どうしても腰が重くなってしまうそのからくりについて説明していきます。 なんで、腰が重くなるの?一つずつ謎を解明していきましょう。まず、腰が重くなる原因から考えていくのがいいかと思います。 腰が重くなる原因は主に3つです 1 スタートする前に失敗を考えている 2 スタートの仕方を忘れてしまっている 3 実はやる気がまったくない さあこれを一つずつやっつけていった上で解決策

          どうしても”腰が重くなる”そのからくりについて

          PACの活動報告⑩ 挑戦者に優しい世界に近づいた件について

          1.はじめに「優しいってなに?」優しさの化身 PACの藤田です。こんな顔をしながら執筆しております。 「優しくする」というアクションにも色んな種類があると感じる今日この頃です。 「嘘をつくこと」が優しい時もありますし、「叱ること」が優しい時もありますし、「突き放すこと」が優しい時もあるわけです。 今回の記事では「挑戦者にとって優しい世界になった」という話をするわけですが、もしかしたら、とある方向から観ると優しくない世界なのかもしれないです。 挑戦したい藤田にとって「挑

          PACの活動報告⑩ 挑戦者に優しい世界に近づいた件について

          PAC活動報告⑨ タイミング待ちの悲し末路

          1.はじめにあ~、なんか面白いことないかなぁ~ コロナで飲み会できないし、イベントないし、つまんないな~ ハッとしたそこの貴方。私と同じですね。 医療介護人の挑戦を応援するPACの藤田です。 絵画とか、クラシック音楽とか、落語がわかりやすい例なのですが 何かを楽しむってそれなりに事前準備がないとできないんですよね。 ①「こうやって楽しむんだ!」という予備知識 ②「今のオチだよね!?」と察する感受性 ①②が無い人はおおよそツマラナイと思うでしょう。(いい加減、コ

          PAC活動報告⑨ タイミング待ちの悲し末路