マガジンのカバー画像

何度でも読みたいnote

242
【本の栞マガジン】 心に響いたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ボロボロの平家を買ったら最高だった話

初めまして、株式会社青春代表取締役の田村ヒロシと申します。 公私ともにパートナーのビア子さん(仮名)、2匹の猫である馬超とムー大陸と暮らしています。記念すべき最初の記事は、わたしたちが住む家の話。 家プロジェクトをはじめたのは2019年。 コロナ禍に突入し、店内飲食型の事業が主力だった私たちにとって、 精神的にもちょっとしんどい時期でした。 そんな中で進めた家づくりは、一筋の希望であり安らぎでした。 800万円で平家を買う 当時のわたしは単身赴任中、ある日ビア子さんか

『THE SNAP 2024』 主催の想い

先日告知させて頂いた 写真展 THE SNAP 2024 いよいよ10月に開催します! 開催にあたって、本展示の主催としての思いをここで話をさせて頂きます。 少し長い文章にはなりますが、最後まで読んでください。 特にこの展示に対してご意見・アドバイスがある方、まずはこちらを読んで頂いた上で私へ送って頂きますようお願いします。いつでもDM受け付けております。 ○展示開催の経緯皆さん、スナップした事ありますか? あるいはカメラを持って街を撮り歩いたことがありますか? 私は

約物の使い方──鉤括弧「「」」と二重鉤括弧「『』」

鉤括弧「「」」(Unicode:U+300C、U+300D)と二重鉤括弧「『』」(U+300E、U+300F)の主な用法をまとめました。 会話文、発言発言部分の前後を鉤括弧「「」」で囲みます。文末に句点「。」は付けません。 鉤括弧の中に更に鉤括弧が登場するような箇所では、二重鉤括弧「『』」を用います。 引用引用する文章を鉤括弧で囲みます。会話文と同じく、原文に句点があっても、引用部の末尾に句点は付けません。 引用する文章に既に鉤括弧が使われている箇所は、二重鉤括弧に置

お家でできるサイアノタイプの作り方

こんにちは。松千代です。もしかしたら自分の家系が武家だったんじゃないかと思ってソワソワしています。家系図の辿り方に詳しい方教えてください。 さて、タイトルの通りお家でできるサイアノタイプの解説をしていきたいと思います。 サイアノタイプって? こちらです。青写真と呼ばれるもので、紫外線に反応する塗料を塗った用紙を感光させ、像を定着させる技術です。 サイアノタイプの作り方を検索すると、たくさん記事が出てくるのですが、結構簡単なのになぜかむずかしく感じてしまう表現の記事が多

新・写真新人賞 「夜明け前|New Photography Award」 はじめます!

「夜明け前」とは何か? 2024年7月。 このたび、新しく写真新人賞を立ち上げました。 その名も「夜明け前|New Photography Award」。 サイトをオープンしました、こちらもぜひご覧ください。 新しい写真のアワード「夜明け前」とは、いったいどんなものなのか?  突如として現れたので、まださっぱりわからないかとおもいます。 こちらのnoteで、できるかぎりお伝えしていきます。 私たちの根本にあるのは、 「写真の分野で時代を切り拓く表現者を見出し、伴走した

閉鎖病棟の窓から、青空を見てた

つい、かっこつけた文を書いてしまう。 賢く思われようとする心。 教えたがろうとする心。 慰めてもらおうとする心。 全部バレバレ。 本当は、ちゃんと、伝えたいことがあるんだ。 私は、心をひどく痛めたことがある。 「詰んだ」「ドロップアウト」「負け組」。 そんな風に言う人もいた。 「あの人は、もうおしまいだね」と。 直接言われなくても、言われているような感じがした。 それでも、私は、回復した。 皆に伝えたいことがある。 嘘をつかないで、と。 何年も考えて、気がついた。

感動!「ロバート・キャパ写真展」

「崩れ落ちる兵士」の写真が、ロバート・キャパを戦争写真家として一躍有名にした。そのキャパの写真展が開かれており、それを観に今日、八王子にある「東京富士美術館」に行ってきた。   写真という手法で、戦争の現実を、そしてそこに生きる住民や兵士の心の内を、世界の人に知らせようとしている氏の気持ちが伝わって来た。 そしてタイムスリップして,「怒りの葡萄」を書いたジョン・スタインベック、「誰がために鐘は鳴る」のヘミングウェイ、俳優のハンフリー・ボガード、イングリットバーク・バーグマン

他人になっても世界で一番幸せになってほしい人の話

※約8000字あります※ これこそが運命の恋だと思ったあの人も、今ではすっかり思い出のアルバムの一ページに馴染んでいるし、あんなに大好きだったはずの声も匂いもいつのまにか思い出せなくなっている。案外そういうもんだ。 だけど、いつまでもアルバムの一ページに収めたくない人もいる。 思い返せば、あれは愛というよりは信仰だった。 この人を失ったら、もう生きている意味がないとさえ本気で思っていた。 彼と初めて一緒に見たミュージカル映画のラストシーン。スクリーンに映る二人は幸福に

INFJの適職・天職について考えたこと 回顧録となってしまい長文です

note内でINFJ巡りをしていたら、就活にお悩みのINFJさんと、それに回答する方たち。これは読みふける。 Nariさん、良い質問! 思わず皆、自分を振り返って長い解答になってるの気持ちわかる。①②③でわけて解答しようとしたけど書き始めたら長くなりすぎた&就活らしい就活はしていないので、もう長文のまま記事としてまとめて解答します。年をとると自分語りが長くなってしまうわぁ……。これは私にとってもいい機会でした。お時間あるときに。なにかの参考になればいいのですが。 私が今の

そんなに知り合いいないけど、地方で個展してみた。

こんにちは。クリエイターの遊凪です。 今回は、遊凪広島初個展『犬が私に似るのか?私が犬に似るのか?』の レポ兼反省会を行いたいと思います。 ◼︎こんな人におすすめこのレポは、 こんな人におすすめの内容になってます。 それでは反省会、はじめ!! ◼︎個展開催の経緯そもそも、地元広島で個展開催に至った経緯について。 1.地元での個展に興味があった 2.地方の見知らぬ人へ、知ってもらう ◼︎会場選び今回は『無印良品 広島アルパーク店』さんの一角をお借りし、 展示をさせ

ひとつ上の字書きになる~縦書き小説の見栄えを良くする七つのルール

こんばんは、翔夜です。今日も元気に原稿してますか? 便利な電子機器・ソフトの登場、そして親切で安価な印刷所様の増加――近年、小説同人誌を発行するハードルはどんどん下がっています。 ですが、小説の書き方など学校で習うこともなく、我流も我流。なんとなく書いてはいるけれど、体裁が整っていないのではないかと不安になることもしばしば……。 そんなあなたのために、縦書き小説を書く際のルールのようなものを簡単にまとめてみました。 以下でご紹介しているルールは、手元にある多くの小説の文庫本

「書くのが遅い」を解決するたった1つの方法

こんにちは! みなさん、こんな悩みはありませんか? 同じ文章を何度も書き直して、なかなか前に進まない 提案資料の文章を書くのに時間がかかる メールやチャットはいいけど、1,000字を超える文章は書くのが苦手 「もっと速く書けるようになりたい」と思っている人はたくさんいます。でも、ふだんの仕事のなかで文章術を学ぶ機会はなく、「個人のセンスや努力任せ」になりがち。結果、書くことに苦手意識をもつようになる……。 なんてもったいない! 今回は、「スラスラ書けるようになる

気付いたらコンデジだらけな件について

オールドコンデジブームと呼ばれる昨今、それとは関係なく防湿庫がコンパクトデジカメ(以下コンデジ)だらけになっています。 理由は分かっています。 手のひらに高性能があるって良いじゃないですか。 …というのはさておき、街歩きをする際に書籍やノートパソコンを持ち歩いていることが多々あり、ミラーレスカメラをすぐに取り出せない状態や体積的に難しい日があります。 そんな時のため、サブ機としてコンデジを持つようになりました。 そして、気づけばたくさんあります。(頭痛) SONY C

X-T5を連れて雨の静岡を彷徨う

雨の日にしかない街が霞がかる雰囲気に誘われて、外に出てみました。今回は、最近ハマっているフィルムシミュレーションのカスタム「Kodak Portra 800v3」を使用してスナップしてきました。 雨だから得られるものがある いつも通りX-T5とXF35mm F2 R WRの組み合わせで撮影しています。雨の日の湿度感溢れる雰囲気や、水たまりに映り込む街の灯りが大好きです。 また、富士フイルムのカメラに搭載されているグレインエフェクト機能は、独特の粒状感を生み出してくれて、