マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

272
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

下げ札・タグや台紙への印刷について

下げ札・タグや台紙への印刷について



不織布バッグやグラスホルダーへの印刷について書いた「不織布製品への印刷方法について」やタイトルそのままの「紙袋の印刷について」「印刷に使う色についての基本」に続く印刷Tipsシリーズ。今回は下げ札・タグや台紙など、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所で取り扱っているものの中でも、小さいサイズの製品への印刷についてご紹介いたします。

下げ札・タグや台紙は、上の図のように元になる紙をい

もっとみる
〈既製品不織布袋 ワインバッグシリーズ〉ワインボトルのギフトラッピング等に

〈既製品不織布袋 ワインバッグシリーズ〉ワインボトルのギフトラッピング等に

〈写真〉

〈タイプ〉
平袋
持ち手なし
リボンあり

〈主な用途〉
ワインボトル等のギフトラッピング向け

〈素材〉
本体:不織布(薄手、内容物が透けて見えます)
リボン:ポリエステル
持ち手:なし
口部分切りっぱなし

〈サイズ〉
本体:縦375×横160mm

〈印刷〉
シルクスクリーン印刷

〈最少ロット・参考価格〉
200枚前後から
参考価格:500枚の場合、一枚¥128.0前後(枚数に

もっとみる
展示会で大活躍の「名刺ポケット付不織布バッグ」

展示会で大活躍の「名刺ポケット付不織布バッグ」

時折開催される展示会、

会場を巡ると、次第に腕の中には、製品カタログやチラシがどっさり。

各社、名刺とは個別に頂く為、あとでどれがどの資料だったか照合する事もしばしば。
弊社では、そんな事案を解消するバッグがございます。

不織布バッグに名刺ポケットを追加した「名刺ポケット付不織布バッグ」。  
バッグサイズ・生地色・持ち手の長さ・名刺ポケット位置は、お客様のご希望で自由に作成可能!
カタログ

もっとみる
リネン風の生地が心地よい〈既製品ポリエステル手提げ袋〉

リネン風の生地が心地よい〈既製品ポリエステル手提げ袋〉



〈タイプ〉
手提げ袋(リネン風)

〈主な用途〉
頑丈な上に意外に容量があるので、使い勝手はなかなかのもの

〈素材〉
本体表地:リネン風ポリエステル
本体裏地:PVC素材
持ち手:共生地

〈サイズ〉
舟底本体:縦250mm×横430mm×マチ80mm
舟底持ち手:幅25mm×長さ330mm

角底本体:縦350mm×横250mm×マチ100mm
角底持ち手:幅25mm×長さ350mm

もっとみる
〈オーダーメイド不織布内袋〉宝飾品等の販売パッケージ向け内袋

〈オーダーメイド不織布内袋〉宝飾品等の販売パッケージ向け内袋

〈写真〉

〈タイプ〉
不織布平袋(小ロット向け・オーダーメイド)

〈主な用途〉
宝石・貴金属等宝飾品のパッケージ向け内袋

〈素材〉
本体:不織布30g(白)
持ち手:なし
縫製:インステッチ
口部分切りっぱなし

〈サイズ〉
本体:縦300mm×横240mm
持ち手:なし

〈印刷〉
1色ロゴ(黒・シルクスクリーン印刷)

〈最少ロット・参考価格〉
500枚前後〜
参考価格:500枚の場合、

もっとみる